教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

とあるコンビニ店長ですが、 女子学生のアルバイトにはトラブル回避のため、事務会話以外は男性客とは喋るなと指導をして…

とあるコンビニ店長ですが、 女子学生のアルバイトにはトラブル回避のため、事務会話以外は男性客とは喋るなと指導をしています。しかしながら、会社経営者で太客で商工会の会長でもある40代後半の、いちおう実業家のオジサンに対しては、「偉い人なのできちんとコミュニケーションをとるように」指導しています。 これって差別ですよね。

補足

小売業では、相手が金持ちで社会的地位があることが分かっていても、特別扱いしなくていいと指導しているのでしょうか?

続きを読む

174閲覧

回答(3件)

  • コンビニで太客?

    1人が参考になると回答しました

  • んー。なんかその店長お父さんみたいですね。 「店長、若者は、するなと言われたらやりたくなるもんなのです。しろと言われたらやりたくなくなるのです。ちゃんとその辺の事、ご自分の若かりし頃の事を思い出して頂いた上で、ご対応のほどよろしくお願いします」 で良いのではないでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ店長(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる