教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学校でCO2の半自動溶接機を使っていて帰宅時 、炭酸ガスのボンベの栓を閉め忘れてしまいました。大丈夫でしょうか?心配です

学校でCO2の半自動溶接機を使っていて帰宅時 、炭酸ガスのボンベの栓を閉め忘れてしまいました。大丈夫でしょうか?心配です

127閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    整備された溶接機を手順どおり使っておれば問題はありません。 毒性のある一酸化炭素ということでは無いし、不燃性のガスでもあるし、万一にもガスホースの劣化やホース金具の緩みがあってシューと漏れていたらボンベが空っぽになっていて怒られるだけです。 もしも日頃から漏れていたらボンベの減りようが早くて先生が気づくはずです。 工場でも締め忘れをして翌朝に出勤したら空っぽということはあります、社会人の場合は「バカモン!今度やったら私用で使ったことにして自己負担させるぞ!」と言われるけど学校の場合は実習が減点になるのでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

溶接(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる