教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

薄給が原因で整備士不足というニュースをやってますが、実際に手取り16万とかなんですかね? 私も元ディーラー整備士で…

薄給が原因で整備士不足というニュースをやってますが、実際に手取り16万とかなんですかね? 私も元ディーラー整備士ですが、手取り24くらいは貰ってました入庫台数が多くて残業は多かったですけど 都内の外車メーカー直営だったので地方の国産ディーラーよりも給与は高めとは思いますが、実際のところどんな感じなのか教えて下さい

続きを読む

179閲覧

回答(3件)

  • 元日産のディーラーに勤めて退職後に民間の整備工場で働きました。 ディーラーでは残業がかなりありますが余り残業をしない月で手取り26万位で民間の整備工場では殆ど残業が無かったですが25位でしたよ。

  • 残業すれば16万以上は余裕でしょう。 しかし、残業規制なんかも厳しくなったためそんなに残業が多くなくなったのがひとつと、そもそもが今の20代なんかは残業が少ない職場を好みます。 残業が少ないのを好むのに残業をしないと稼げないから整備士になりたくない。会社も残業を減らさないと働き手が来ないから残業を減らすように努力した結果が給料が低くて整備士になりたくない。 車好きが減ったため今の整備業界は他の業界と人材を取り合うわけですけど、残業しないと稼げないという時点で魅力の無い業界です。

    続きを読む
  • 町の整備工場だとそんなものでは。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる