教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験から人事事務への転職について 現在、私は派遣社員として働いていますが 職種はヘルプデスクです。 将来のためス…

未経験から人事事務への転職について 現在、私は派遣社員として働いていますが 職種はヘルプデスクです。 将来のためスキルアップ等を考えた時、このままヘルプデスクを続けたくないです人事事務に興味を持ったきっかけは、研修や企業セミナーなどで人事の方と察する機会がありました。以下省略しますが、関わる中で人事の仕事に魅力を感じたためです。 しかし、人事は未経験なため転職は難しいかなと思いました。 ヘルプデスクでの経験を活かせるのか、スキル不足ではないかとたくさん不安があります。 そこで質問なのですが ・人事事務に向いている人柄 ・未経験でも持っていたら有利な資格 可能性が低いということは重々承知ですので、厳しいお言葉などは控えて頂けると幸いです… 有識者からのアドバイスお待ちしております。 よろしくお願い致します

続きを読む

209閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ・人事事務に向いている人柄 何といってもコミュニケーション能力が高い人、特に聞き上手になることが大切です。そして観察眼がある人、従業員の微妙な変化に気づくことができる人ですね。 ・未経験でも持っていたら有利な資格 一番簡単なのは、民間検定の人事総務検定2級、3級 講習だけで試験がありません。 あとは、メンタルヘルス・マネジメント検定 Ⅲ種~Ⅰ種までありますが、Ⅲ種は比較的簡単です。 人事担当者の仕事における従業員のメンタルについての仕事は年々増加しています。この分野においては最終的に社労士レベルの知識と経験があると会社にとっては無くてはならない戦力になります。 頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる