解決済み
子育てと仕事の両立について質問させてください。現在1歳の娘を育てながらパートで9時から17時まで働いています。私はシングルマザーでこの子の父親は子供ができたと報告した時に音信不通になり、養育費も何も貰っていません。 娘は今年の4月から保育園に行っていますがここ最近保育園でのみ体調を崩し37.5から38.0の熱を出します。11月1日から12月12日までで20日も早退と欠勤を繰り返し迎えに行っています。今はコロナ禍もあり、37.5を超える熱が出た場合必ず電話が来て次の日は病後児保育に頼むかおやすみのどちらかです。保育園の施設に病後児保育ができるスペースがあるので最初の頃はよく頼んでいましたが最近は病後児保育を利用しても熱が出たと連絡が来るため早退した次の日はお休みしています。11月28日から12月12日までおよそ2週間ちょっとすべて早退、欠勤しています。もう職場に申し訳なくてどうしたらいいかわかりません。こんなことあるのでしょうか。職場はとてもやさしく本当は辞めたくありませんがご迷惑をおかけしているし辞めるか迷っています。時短勤務、曜日を変更して勤務、色々考えていますがどれが妥当なのか1人目なので全く分かりません。 子育てを経験されているお母さん方どうか教えてください。よろしくお願いします。
190閲覧
迷信かもしれないとの前提ですが、母親の不安や迷いを子供が察して子供自身が発熱や体調不良になるというのは昔から言われています。赤ちゃんを抱きしめて、ママ夕方にはお迎え来るからそれまで協力してね、など声かけをしてみたことはありますか?子供は不思議なもので、親との約束を守ってくれます。守ろうと頑張ってくれます。メンタルとしてはこのように考えたり、現実的な対処としては免疫力を高める生活習慣や食事。今までも気をつけて来られたでしょうが一度見直してみることもいいかも。また、人間はふわふわしたものや柔らかい色のものを見たり触ったりすると不安が軽減するらしいのでふわふわしたぬいぐるみを持たせたり着るものやブランケットも肌触りのよいふわふわしたものを準備してみるのもいいかもしれません。ぬいぐるみには名前を付けてお友達のように持たせてあげる方が赤ちゃんにはいいかもしれませんね。職場に関しては落ち着いたら恩を返すって心に決めて悪いとか申し訳ないとか必要以上に思わないこと。みんなお互い様です。大丈夫。全部上手くいきます。
私は正社員で生後3ケ月で職場復帰しました。 2歳ぐらいまでは良く熱を出しますよね。。 それを乗り越えれば免疫もつくし大丈夫だと思いますよ。 スイミングも風邪を引かなくなります。。 両親とか助けてもらえる人は居ないのでしょうか・・ いつも寝不足で大変でしたが今となっては仕事を続けて良かったと思います。 それよりも気がかりは父親が音信不通の事です。 探して認知・養育費を支払わせるべきです。
8:30〜16:00の勤務時間です。2児のママですが、シングルではないです。 時短勤務や曜日を変えても、休むときは休むのだから意味がないことですよね。 むしろ勤務時間というか週五日働いていないのなら勤務日を増やすほうが、お互いメリットあるように思います。 あとは、熱が出て迎えに行って家に帰って測ったら平熱。。これは何で?って思う事ありますよね。私は迎え時に保育士の目の前で自前の体温計で測り直して熱なければ、全然熱ないですよ?って言ってます。解熱から24時間なので一日は休みになりますが、午前中に解熱したなら次の日の午後から仕事に行けたりできますよね。 あとは着込まない。園は暖房してるなら、厚着すると体温も高くなってしまいます。裏起毛の服は着ないようにしてます。
< 質問に関する求人 >
時短勤務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る