解決済み
子育て中の働き方について 閲覧ありがとうございます。 現在、勤続10年目で2人の子供を育てています。 この度、第3子を授かり来年の3月から産前休暇に入る予定です。職場は子育てにあまり理解はなく、子供が熱でも基本的に親に見てもらえ、病児保育に預けろなので、親に協力してもらいなんとかしてきましたが、3人目の育児を機に時短勤務を打診したところ「時短勤務を考えるならギリギリまで育休を取ってフルタイムで働く環境作りをしてきなさい」と話になりません。 この時点で十分マタハラだと思うのですが、世間的には子供が熱の場合、親の休みは許されない風潮ですか? 1人目、2人目の時は親にお願いして、欠勤したのは子供がコロナに感染して出勤停止した時と、子どもからインフルをもらって自分が感染した時です。 これが世間では当たり前でしょうか。同じ職場の子育て世代も同じように親に見てもらっているので今の勤務状態に疑問を感じてるのは私だけです。他の人に相談しても「ここはそういうところだから。嫌なら転職しないとね。」です。 旦那や親からは時短は権利だし、有給を何に使おうが権利だと言われており、その通りだと思います。 ちなみに、地方公務員の立場です。
286閲覧
時短は権利です。 世間一般的には、 仕事を空けるフォローもした上でなら、 子供の熱などでも有休でも、 しばらく時短にするのも自由です。 フォローなしでは、 周りから迷惑がられますが、 権利的には、それでも問題なく休んだり、時短にできます。 戦う気力があるなら、 戦えば勝てる見込みあります。 ただ、簡単にすぐ勝てるとかではないです。 相手は、世間一般ではないわけですから。 その労力をかけてまでも 転職したくない 良い待遇の職場なのでしょうか? 周りが勧めるように、 転職する方がまだ気楽だと思われます。 後はあなた次第ですね。
なるほど:1
去年6歳3歳の子どもがいて転職したものです。 前の会社には17年勤めていました。 子供の急な発熱に理解が無い会社も世の中には沢山あるでしょうね・・・そういう方針だったら自分が転職した方が早いかもしれません。 私は代表が変わりやり方について行けなくなって辞めたんですが、主様と同じく子供2人がいての転職は不安でしたがもう無理!って追い込まれてたので・・。また、転職したことがなかったので手探りでしたが転職経験のある知り合いに色々と聞いて頑張って行動しました。主様とは違う理由ですが何度も会社に対して何それ?って思う事も多くて我慢してきましたが、限界が来て動いた感じですね。私がもし主様の立場だったら育休貰って少し復帰してすぐ辞めるかな。もしご主人の収入でやっていけるんだったら、出産前に辞めるかですよね。というか、地方公務員だったら退職して民間に入るってことですか???それも勿体ない気もしますが・・。
「同じ職場の子育て世代も同じように親に見てもらっているので今の勤務状態に疑問を感じてるのは私だけです。」 ↓ 女性の社員が多い一流企業に勤めている私の知人も、一人で3人の赤子を抱えて、結構大変そうでした。 大企業で産休育休がきっちりとれる場合も、夫や義父母、実家の両親や兄弟など家族総出で協力してくれないと、病気の場合は対応が難しいのかも。 「「ここはそういうところだから。嫌なら転職しないとね。」です。」 ↓ 発想の転換をしてみるのもアリなのでは。 意外と自由な一般企業の方が、楽しく働けるかも。 公務員だからといって、しがみつく必要もないのかなと思います。
なるほど:1
一般的には、半休、遅刻、早退、当たり前の権利で 普通ですよ。 ただ、たまにそういう話も聞きますが 問題は、担当の上司がそうなのか、 社風なのかです。 上司がそういう場合、さらに上または同等位、人事の方に 相談されると良いでしょう。 そうでない社風の場合は、やめる覚悟で やり取りしないとダメですね。 その後もいずらくなる可能性もあるので 覚悟が必要です。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る