解決済み
定年退職後に介護のパート勤務をするのは体力的に難しいですか。 定年退職後の仕事について考えています。今後、自分も介護を受ける立場になるので、介護を受ける前に介護士の苦労を理解したいので、介護の仕事を経験したいと考えています。フルタイムは体力的に困難なのでパートタイムならばできるのではないかと考えていますが、実際、どうなのでしょうか。 私は筋肉はついていませんので物理的な力を発揮することはできませんが、持病や入院歴はなく、病休もなく長年勤務してきたのが取り柄です。 また、パートとして働く場合の時間給は、最低賃金程度なのでしょうか。それとも1300円程度はもらえるのでしょうか。
178閲覧
基本的にはかなりの重労働かと思いますよ。勤務時間なんて関係ないと思います。 フルタイムだからできない…だとか数時間程度だから大丈夫…できる…という判断基準だけなら止めたほうがいいのかな?と。 質問者さまは、定年間近かね年輩者さまということで、いまは病休歴がなく、健康に自信?があっても年齢が重なれば、それも通用してこないこともきっと出てくるはず。 出鼻をくじかれる?みたいな。 体調管理も仕事のうちだと思うのでそのへんをきちんとしていけば、なにもフルタイムでも仕事はしていけるような気がしましたね。 だから、先に述べたフルタイムは無理…みたいな判断基準は、違う気がしましたね。 そういった意味では【体力的に難しいですか?】と人に聞くのは間違っていると思うんですよね。 やれるか否かは、その人次第、質問者さまのやる気次第だと思うので、うちらがどうこう言う話ではないと思うんですよね。 興味があるなら有無言わずに挑戦してみれば良いと思いますし、不安が拭えないならはなから止めればいい。 筋力なくても工夫をこらして楽にできる方法はありますのでできなくもないかとは思いますが…。 時間給のはなしは、地域によって違うでしょうからそのへんはお答えできません。 …とはいえ、その地域での最低賃金を下回るような賃金なら大問題ですからそのへんは聞かなくても普通にわかる話かと思いました。 1300円も地域によって介護業界の平均賃金…平均時給が違うし、わからないので人に聞くのではなくてそのへんはご自身で探していくしかないかな?と。
確かに体力が必要な場面も有りますね。 特におトイレの介助が必要な方に付いては、車いすごと身障者トイレに入り、車いすから立ってもらうのに持ち上げたり便器に座って貰ったり、逆に排泄後は便器から持ち上げたり、車いすに座って貰うためにゆっくりと下げて行ったり、って事をしますから、それが一番苦痛かな?って思いますよ。 狭い所で腰に負担のかかる無理な姿勢での作業となりますからね。同じ事はクルマの乗下車についても言えますし、これを毎日何人もの人にしてあげなきゃ、ですからね。 後は、例えばお食事の介助などはあまり大変なことは無いと思います。食べ物の好き嫌いやカットが必要ならその最適な大きさやご飯の硬さなど、覚える事はいくつか有りますが、自然と覚えられますから、そちらは問題無いと思います。 定年退職って事は、その時のご年齢って60代だったりするのでは?でしたら普通だと体力も勉強力もまだまだ健在ですよね?専門資格は取らなくてもいいでしょうが、そのくらいの勉強は必要になって来ると思いますよ。 例えば痴呆や認知症やリハビリに関する基礎的な知識は必要ですからね。中にはお薬に詳しい人も居ますよ。 で、賃金ですがどうしても低いのが現状ですね。国の基準が低いですからね。でも、人手不足を解消する為に高い目の賃金提示で募集している所も有りますし、何なら送迎用のマイクロバスの免許を取られては如何ですか? 普通免許をお持ちなら中型の限定解除で行けますし、だったら5~8万円程度、5時間の実技講習と試験で取れちゃいますよ。それで他の人より高給が期待出来ます。勿論、朝夕の送迎時間帯だけ、って事にはなりそうですが…。 大阪近郊でその仕事をする知人が、送迎時間に1320円(通常1100円)でやってる、って言ってましたよ。 でもね、お優しくってとても良い発想だと思います。介護士さんの負担の低いお世話になり方、ってものも有るでしょうしね。そう言うのを是非、見つけて下さいね。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
介護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る