回答終了
高卒で大企業に入る方が人生イージーという意見がありますが、必ずしもそうとは思えません。高卒なので昇給が本当に遅くてバカらしくてやってられないという人もいますし、転職を繰り返すような人だと初任給の時点で大卒の方が高いのですぐ辞めてしまうような人は大卒の方がマシだという意見もあります。そもそも高卒の求人で大企業で就職出来る人は選ばれた人ですし、求人のほとんどがハローワークからでも就職出来そうな企業ばっかりだったと今思います。電力会社から求人があったように思いますが、確か現場だったような…ハローワークでも現場職ならたまに募集してませんかね?高卒から大企業かつ待遇の良い職種で就職出来る人なんてまずほぼいないと思うのですが。
123閲覧
電力会社は高卒の中途採用はありません ましてやハローワークに募集が出てるなんて聞いたことない
私の地元の偏差値50位の工業高校なら、新卒で就職する人の半数ぐらいはそれなりの大企業です。(就職者全員の就職先が載っている⇦就職先に自信があるのでしょうね) 高卒だって一流大企業の正社員なら世間の評価は「ほぼ勝ち組」でしょう。 生涯賃金で見ても、同じ大企業の大卒総合職には劣りますが、中堅企業レベルの大卒総合職と比べればあまり遜色はないですよ。 独立行政法人労働政策研究・研修機構「ユースフル労働統計」とネットで検索して学歴&企業規模別生涯賃金を調べてください。 勿論、一流大企業の大卒(院)総合職の方が高待遇ですが採用難易度がかなり高いので偏差値50レベルの高校の生徒だと大学に進学しても相当難しいのですよね。 ですから、国立大学に入るのはちょっと無理かな…と思った工業高校等の生徒が高校新卒「指定校求人」で一流大企業の高卒技能職を狙う場合が多いのですよ。 勿論、偏差値60以上の高校の成績上位の人は一流大学(理系の場合は大学院まで行く場合が多い)に入って一流大企業の大(院)卒総合職を狙う場合がほとんどでしょうね。 ※参考 偏差値の低い大学のHPで卒業生の「主な就職先」(実質、最高の就職先)を見てみれば一流大企業等僅かである事が分かると思います。 ✷注意点 ①:高卒でも大卒でも駄目な人はろくな職には就けないでしょうね。 ②:二~三流大学に行って中堅企業ならまだ良いけど、中小零細企業の正社員になったら困るので、安全策を取って一流大企業の高卒技能職正社員になるかという選択になる場合もあるでしょう。 ➂:株式相場の格言『人の行く裏に道あり花の山』
そのときのイージーって努力しなくていいって意味だと思うんですよね。一方努力して少しでもいい待遇を得たいという人もいるわけなので、両者がかみ合わないのかなと思います。
質問者さんの言うことはだいたい合ってると思います。 ただ、「高卒で大企業に入る方が人生イージー」というのはおそらく、違う意味で言ってるのではないかと思います。 高卒(18歳)だと年齢的にも低いので、最初の2年間くらいは先輩や上司に教えられながら仕事をしていきますが、3年目を迎えると既にメインで仕事をできるようになっているでしょう。それでもまだ20歳ですから、多少の甘えも聞くのだと思います。 大卒(22歳)や院卒(24~歳)だと、入社1年目の後半から結果を出さないといけないプレッシャーがかかります。これが「高卒はイージー」と言われる所以だと思います。 「学歴は関係ない」会社もたくさんあります。 ただし「学歴が関係ない」だけで、実力、実践力を見られるので、平均的な大卒並みの基礎学力や一般的知識と行動力を発揮すれば対等以上に戦えるのではないでしょうか。
< 質問に関する求人 >
電力会社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る