教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

シフトを間違えて入れられていた時、店長になんと言って訂正してもらえればいいでしょうか?出勤希望日を書いて店長にLINEで…

シフトを間違えて入れられていた時、店長になんと言って訂正してもらえればいいでしょうか?出勤希望日を書いて店長にLINEで見せたのですが、間違えたのか希望日では無い日に入れられていました(;;)

補足

今までのLINEを見返してみると、「バツ以外のところはどうしても行けない日です。」と言っていました。しかし、肝心のその日にはバツを打っていなかったので、入れられちゃったのかと思います。ただ、希望はしていないのでせめて「この日行けるかな?」とか言ってもらえればよかったのですが…(;;)絶対怒られます、行くしかないのでしょうか

4,489閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 以前出勤希望日を書いたんですけどその日は用事があるんですと 言って早急に代えて貰いましょう 善は急げです

    2人が参考になると回答しました

  • 「シフト確認しました、ありがとうございます!ただ、一部希望日じゃない日に勤務が入っていたので、一度確認していただきたいです。お忙しい中すみませんが、よろしくお願いします」 みたいな感じはどうでしょうか。

    2人が参考になると回答しました

  • 希望日はあくまで希望日です。 予定があるのなら、それを伝えて変えてもらいましょう。 向こうのミスだとかは言わないほうが良いです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる