教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンでバイト1日目です。主にレジ打ちをしたのですが、基本の作業とファストフードの袋詰め、商品の温めなどがなんと…

セブンイレブンでバイト1日目です。主にレジ打ちをしたのですが、基本の作業とファストフードの袋詰め、商品の温めなどがなんとなくできるようになりました。しかし、メルカリや宅配便などのやり取りがどうしても覚えられません。周りはみんなできる人ばかりで、はやく覚えないとと焦っています。普通はバイト1日目でどれくらい覚えるものなんでしょうか??あと、どれくらいで出来ればいいのでしょうか??回答お願いします

781閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    バイト1日目なんてレジの使い方をなんとなーく覚えれる程度ですよ。 コンビニ業務を0から全て覚えるのなんて早い人でも2ヶ月程度はかかりますよ。 経験者の人でも店舗が変われば2週間は誰かに仕事を教えてもらわないと何もできないと思います。 焦って仕事を覚えて本番ミスするよりも、研修中にゆっくりしっかり仕事を覚えて本番でちゃんと出来た方が周りからの反応も良いです。 焦る気持ちはわかりますが、3ヶ月程度は見たほうがいいと思いますよ。

    4人が参考になると回答しました

  • 1日目で全部出来る人の方がまれですよ。 1ヶ月ぐらいで大体全部の仕事の流れを経験して3ヶ月くらいで覚えれば十分じゃないでしょうか。 コンビニバイトはとくにやることが盛沢山で大変なので焦らなくても大丈夫です。 覚えられない手順はメモしておくといいですよ。 あと、メルカリは自分自身で一度利用してみたり、宅急便はサイズ・料金表などをよく見て把握しておけば覚えやすくなると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • できなくて当たり前だし、早く覚えようとして焦って失敗してもいかんし、別にそんなとこは頑張らなくていいです。 とりあえずゆっくりでもいいからきちんとしてください。 そりゃあ周りはあなたより長く働いてるからできる人ばかりで当たり前です。 1日目からそんなこと考えなくていいです

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 一日目なんて経験者じゃなければ何も出来んようなもんです。 そもそも店によって時間時間で何かするタイミングや順序も違ったりしますから、その辺を早く覚えると動きやすいかと。 とりあえず、今日教えてもらった事をメモしたものを見ながら操作を思い出して、不明な点や不安な点は次回必ず聞いて解決しておいて下さい。 そうすれば、よほどイレギュラーな事例以外は(週に何回出るかにもよりますが)一カ月程度で覚えるかと。 なぜ一カ月かというと、レジ操作とか一定の事は一週間でも十分でしょうが、コンビニは曜日によってする事とかも違う物があるので、 全体的にみれば一カ月程度と思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メルカリ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる