教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト面接で土日入れますって言ったほうが好印象だとはよく言いますが、「土日両方入ってたら長続きしないだろ」と逆に落とされ…

バイト面接で土日入れますって言ったほうが好印象だとはよく言いますが、「土日両方入ってたら長続きしないだろ」と逆に落とされるとも聞きました。まぁ面接官によって感じ方は違うとは思いますが、どういう言い方が一番無難なのでしょうか?自分的には沢山シフトを入れたいのですが…。 また「いくら稼ぎたいですか?」って質問あると思うんですけど、授業がある学生が「稼げるだけ稼ぎたいです!」とか「なるべく多く稼ぎたいです」と答えるのは少し生意気でしょうか。こちらも現実的かつ無難な回答を教えていただきたいです。

続きを読む

364閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    土日入れますというのは土日両方入れる というよりどっちが1日出勤できるか?って意味で聞かれること多いです!(経験談) 大体4万とか言っとけばセーフだと思います!!

    ID非表示さん

  • 「土日両方入ってたら長続きしないだろ」と逆に落とされる、、って誰が言ってるの? サービス業なら土日出勤は普通でしょ。 あと「なるべく多く稼ぎたい」は注意が必要です。 「この子、何も考えてないな」となる恐れがあります。 自分が初めて面接を担当するときに、先輩から「いつでも大丈夫と言う子は大丈夫じゃないからな」と教わりました。 金額の希望が無くても「週に○日、1日○時間希望します」と、しっかり計画してるアピールをしてください。 それから「お店の都合にはなるべく合わせることができます」と言えばポイント高いです。 お店が欲しいのはお店に貢献してくれる子です。 頑張って!

    続きを読む
  • 学校の予定がなければ基本土日入れますとか言うのは? 稼げるだけ稼ぎたいと言われたら死ぬほど入れられるので気をつけて下さい笑。 ちゃんとどれくらいまで働けるか調べたほうがいいですよ。もし今親の扶養なら年103万までなので月にすると8.5万くらいです。時給1000円だったら85時間なので週4だと1日5時間くらい。どれくらいの日数、時間頑張れるか計算してみてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる