教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急】高校生です。鬱と適応障害があるのですが、バイトがしたいです。ホテルの清掃スタッフは人との関わりは少ないですか?

【至急】高校生です。鬱と適応障害があるのですが、バイトがしたいです。ホテルの清掃スタッフは人との関わりは少ないですか?

209閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    客と関わることはほとんどないけど、フロントや清掃スタッフ、チェッカーとは関わるけど? 特に、最初は先輩にずっと一緒について仕事を覚えないといけないから、相性悪い人とか性格キツイ人に当たったら最悪よ? 休憩時間までずっと二人っきりで気まずい。

  • 掃除だよ キツイよ 時間内に終わらせないといけないよ

  • 気にしなくなるまでが大変ですが、嫌なことととらえず、やる気ないけどちゃんとやる、ただし手も抜く時抜くって心がけるといいと思います 僕も悩んでましたが、歳とるともに大丈夫になりました まあどの仕事も大変なので、嫌な面で平気なことをやるといいと思います (清掃系は客と関わりませんが、同僚と関わります)

    続きを読む
  • 人との関わりは少ないですが、楽な仕事ではありません。 時間帯は、チェックアウトからチェックインまでの数時間に限られています。 客室清掃係には何分以内に何部屋仕上げるという、ノルマが課せられます。 仕事の手抜きは絶対にNGです。 わずかな水滴や、髪の毛一本、チリひとつ残っていただけでも、重大なクレームにつながる恐れがあります。 ベッドメイキングやリネン類の交換、アメニティの補充に拭き掃除、掃き掃除。ホテルにおける客室清掃の仕事は、体をフルに使う仕事です。 また、ベテランの教え方が厳しい、派閥争いがある、嫌な仕事の押し付け合いなど、清掃業務の大変さには慣れても、人間関係にどうしてもなじめないという人もいます。慣れれば、一人で黙々とこなす仕事です。 几帳面で体力に自信があるなら、いいと思います。 同僚の年齢層はおばちゃんが主です。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

清掃スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる