教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

しまむらグループにお勤めの方、教えて下さい。 M社員に応募してみようかと検討中なのですが、何よりも新年会&社員旅行…

しまむらグループにお勤めの方、教えて下さい。 M社員に応募してみようかと検討中なのですが、何よりも新年会&社員旅行の参加必須という点が不安で迷っております。① コロナ禍以降は中止中と聞きましたが最新事情はどうでしょうか。2023年一月は新年会の開催予定がありますか? ② 余興の出し物も必要との事ですがどの様なことをされるのでしょう?一例を教えていただけませんか? ③ 社員旅行は日帰りではなく一泊との事で、職場の方々と文字通り裸の付き合いも必須、ということでしょうか? 人前で目立つのが苦手な性格なので以上の社内行事が最大の不安点です。 参加するだけの壁の花で許されるならまだ…とも思うのですが。。 皆さん楽しんでいらっしゃいますか?

続きを読む

3,246閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    しまむらで働いている者です。 新年会&社員旅行不安ですよね。 私も最初は嫌というか行きたくありませんでした。 ①2023年度の新年会についてはまだ上司から何も言われていません。のでまだ分からない状態です。気になるのでしたら聞いてみるのもありだと思います。今年の秋にオータムパーティーというのが行われました。新年会の代わりみたいな感じです。 今まで事情が無い限りは絶対参加だと思っていたのですが今回のはどうやら参加していない方が多かったみたいでした。コロナ禍の影響かもしれません。 ②余興ですが、私は8年位努めて出し物に当たったのが1回しかありませんが、例えば舞台で踊ったりとかですかね?踊る人と裏方で小道具作る人と分かれていたと思います。 ③社員旅行は泊りがけで大浴場とかありますが、泊まる部屋にもお風呂はありますので裸が見られるのが嫌でしたら理由付けて部屋のお風呂でも良いと思います。私の店舗の人は部屋のお風呂で済ませていた人もいました。コロナが流行ってからは社員旅行は行われていません。 余興に関してですが、ここ数年はお笑い芸人さんの余興が多い気がします。この前のオータムパーティーでも余興に関しては芸人さんがやっていらしたので私達は何もしていません。余興と言う訳ではありませんがじゃんけん大会とかある場合もありますが…勝ったらステージに上げられたりとかはあります。 その一瞬だけでも嫌だなと思うときはあります。 嫌々言いながらもなんだかんだ皆さん楽しんでらっしゃいますし私も楽しんでます。 新年会に関しては服がフォーマル系なのでそこだけネックですね…。(髪型や服装等) 少しでも主さんの参考なれば幸いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる