解決済み
転職にあたって。 今の職場と色々比べて、結局どこも同じなのかなーと悩んでいます。今の所は、子持ち・妊婦は手厚くフォローされていて、業務中に普通に検診行ったり休むのは当たり前、でも、こちらの有給申請は受けてくれません。 それに対して上司は、「色々言うとマタハラになるしね…」となぁなぁです。 子持ち・妊婦が何をしてもどう仕事をしていてもいいんですが、こちらの有給を取らせて貰えない事が不満です。毎年、20日以上捨ててます。 理由は、やはり、子持ちが突発で休むから人員は確保しておきたいという理由です。 そんなの知らないよ~と思ってしまいます。ちなみに、検診などで抜ける時の業務は残すではなく代わりに片付ける方針なので余計納得できません。 しかし、他に行っても同じなのかなーとなかなか転職に踏み切れずにいます。 有給って権利だと思うのですが、会社に属してる以上はやはり仕事が成り立つ上での権利だとも解っています…しかし、不公平を感じてしまって。。。 他の職場でもよくある事なのでしょうか?
63閲覧
有給申請を受け付けない、だけでもう、労働基準法違反ですよ。 ハラスメントではなく、法律違反です。 基本、有給は理由問わず、拒否できません。 会社にあるのは、時季変更権だけです。 そして、質問者様の職場のように、常態化しているのは、明確に違反になります。 経営陣がそれを知っていて、職場判断として黙認しているのであれば、まともな会社とはいえないのでは。 恐らく、女性が働きやすい職場にしよう、という意思、意図から、持ち・妊婦の方を手厚くフォローするようになったんでしょう。 でも、それを他の社員がカバーする、というのは間違いです。 それをするのは、経営側です。 産休等、人が少なくなる期間だけ契約社員を雇ったり、一定の休みが出ることを見越して、人員を確保しなければなりません。 とはいえ、実際には中小企業の中では、実態が質問者様の今の職場と同様であるところも、少なからずあるかとは思います。 ですので、まずは転職活動をしてみてはいかがでしょうか。 その中で、そういった事例もきちんと確認をして、マッチするところがあったら、転職する、という方法が一番いいかと思います。 なんにせよ、他の社員に我慢を強いる、というのは、職場のバランスを考えても、正しいとは言えません。 ただ、ある意味では、そういう立場になった際には、とてもやりやすい職場、という考え方もあります。 そのあたりを含めて、ご判断されればいいかと思います。
ウチは子持ち独身問わず、有休はとりやすいよ。 正直、「子持ちは取りやすい」に比べたら 「どちらも取りにくい」方がまだマシだって思っちゃうよねw とりあえずダメ元で転職活動してみたら? どうしても転職しないとダメ、って状況よりは気楽にできるだろうし 面接で有休に関してもいろいろ聞いちゃえばいいと思う。
< 質問に関する求人 >
妊婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る