解決済み
2級施工管理技士補を複数受けます。 来年6月に2級建築施工管理技士補 来年11月に2級土木施工管理技士補 再来年6月に2級建設機械施工管理技士補 補だけの受験です。予備知識は10年前に衛生管理者・宅建合格です。不動産勤務経験は無しです。 ラフターオペが現職なんで、オペ目線ですが、土建現場には行ってます。 スムーズ合格は可能でしょうか? 今は建築施工管理技士補の勉強はスタートしてます。試験日が多少ずれてるから2つ受けたいとか思ったんですが、頭悪くて厳しい。
850閲覧
知恵袋ユーザーさん
趣味での受験ですか? 2級の技士補は転職には役に立ちませんが…。建築施工は受けたことないですが、機械施工と土木施工は簡単です。どちらも1ヶ月も勉強すれば合格できるような試験です。2級土木は6月は一次検定のみで、10月に一次検定と二次検定の両方の受験が可能です。なので11月には2級土木の試験はないと思います。 2級機械施工は過去問を5年分解いただけで合格しました。土木施工管理技士と被っているのでテキストは必要ないと思います。 私みたいな底辺の高卒でも1回で合格できたので、スムーズに合格するのは充分可能です。
なるほど:2
大人の階段さん
2級施工管理技士は制度上主任技術者になるための資格です。 その補は資格上、何の得点も今の法律上ありません。 実地試験は一つ受ける毎にそれ用の実務経験が要るので、 3つ受けても3つ実地が受かるにはかなりの年数がかかってしまうのでは? 制度的には、学歴+実務経験で主任技術者になれるので、 補など持っていても試験を受ける時間の無駄だと思いますが。
なるほど:1
ID非公開さん
補,コレクターになりなさい。 ほっほっほ〜。
kei********さん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 資格
1
続きを見る
2
3
土木作業員に向いている人の特徴とは?やりがいやキャリアパスも紹介
仕事を知る
土木作業員とは、建設現場や道路・河川などの工事現場で働く人のことを指します。これから土木作業員を目指す人...続きを見る
2023-08-08
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
食品衛生管理者とはどんな資格?概要やなるための方法を紹介
食品衛生管理者という名称はあまり聞きなじみがないかもしれませんが、食品の製造・加工に関わる業界では重宝さ...続きを見る
歯科衛生士とはどんな仕事?仕事内容やなる方法について詳しく解説
歯科衛生士の仕事に興味がある場合は、業務内容やなる方法について理解しておきましょう。自分に向いているか、...続きを見る
臨床工学技士は将来性のある仕事?医療現場に必要な理由を詳しく解説
臨床工学技士には、将来性があるのでしょうか?医療機器の操作のスペシャリストである臨床工学技士は、医療現場...続きを見る
建築士の給料は?高収入を得るコツや未経験から転職する方法を解説
建築現場で働く人の中には、建築士の給料はいくらになるのか気になる人もいるかもしれません。建築士の平均的な...続きを見る
2023-03-31
建築士になるにはどこで学ぶ?向いている人や必要なスキルも解説
建築士の資格は3種類あります。どの建築士になるにも、資格の取得が必要です。しかし、資格を取得するには、ど...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です