教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員退職後、パート勤務からの年末調整についてお伺いします。 今年9月中旬まで正社員として働いており、160万位の…

正社員退職後、パート勤務からの年末調整についてお伺いします。 今年9月中旬まで正社員として働いており、160万位の収入がありました。 10月下旬から夫の扶養に入りパート勤務をしています。11月と12月で合計10万円くらいの収入になる予定です。 今のパート先で年末調整の書類はいつ貰えますか?と聞いた所、ここでは希望する人だけに配布してますが、うちで年末調整しますか?旦那さんの方じゃなくて自分でします?と店長に言われました。 旦那の年末調整は配偶者特別控除だけ書いて提出済みですが、生命保険控除などは旦那自身の分だけ書いて提出しており私の分はしませんでした。 質問1 年末調整はパートでもするものではないのでしょうか?希望者のみとかあるんですか? 質問2 私のように今年の収入が130万以上あった場合、来年も住民税等が発生すると思い、自分で年末調整した方が良いと判断したのですが間違いでしたか? それとも、夫の配偶者特別控除を申請してしまったので、生命保険控除等も旦那の年末調整でするべきだったのでしょうか? 質問3 結果、私はこの後どうするべきでしょうか? 今まで正社員で働いており、扶養内のパートで働いたことがない為、勘違いがあったのかもしれません。 詳しい方、ご教授願います。

続きを読む

7,830閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ・質問1への回答 そのパートで働いている人がみんなそのパート先で年末調整をするとは限りません。 例えば「本業が別にあってパートは副業」と言った場合は本業で年末調整をします。 また、「他のパートと掛け持ちしている」、「パート以外に何らかの収入が他にある」といった場合は確定申告をします。 ・質問2への回答 間違いではないです。 質問者さんの場合、9月までの勤め先の分と合わせて現在のパート先で年末調整をするのが簡単です。 生命保険控除は加入している保険の名義が質問者さんなら、基本的に質問者さんでしか控除はつけられません。 「年途中で退職してパートになって収入が減ったため旦那が代わりに保険料を払っている」という理由をつければ旦那さんの年末調整で質問者さんの生命保険の分の控除もつけられます。 でも、それだと旦那さんにつけられる保険料の控除は質問者さんが退職した10月以降の3ヶ月分だけです。 なので少なくとも今年の分は全部質問者さんの年末調整の控除にしたほうが簡単です。 ・質問3への回答 9月までの勤め先の分と合わせて現在のパート先で年末調整をするのがよいです。

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる