教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

航空学生について質問です 初めまして今工業高校に通う高校二年生の身なんですが最近見たトップガンの影響を受けて自分も戦闘…

航空学生について質問です 初めまして今工業高校に通う高校二年生の身なんですが最近見たトップガンの影響を受けて自分も戦闘機に乗りたいと思い航空学生になろうと強く思いましたしっかり勉強もしないといけないのですがどのようなことをすればよいのかわからなくどなたか どのような勉強をするべきかを教えていただきたいです 自分自身頭が悪く合格率6%はとても怖く見えますが自分の人生で初めて挑戦しようと思いましたあきらめたくないです 精一杯頑張ります

続きを読む

154閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    勉強は一般的な普通科卒業程度でOK ただし、航空学生の倍率からわかるように、当然定員内に収めるために成績優秀者から優先的に合格になるため現実はもうちょっと高くないと厳しい 大学受験のための共通テストで7~8割取れれば学力的には問題ないと思う(やや難易度が高めの国公立大学合格レベル) まぁ普通科の授業で君の進路でやってないところ、不足してるところを自主勉強するしかないかな。あとは大学受験用の共通テスト(旧センター試験)の過去問題をやっておくくらいか 並行して体を鍛えておくくらい?筋肉というより、平衡感覚とか、体幹バランス感覚とか、持久力ね。現実には生まれ持った適性の面がかなり大きいのだけど、そんなところはいじりようがないので考えなくていい

  • 例年倍率は40人に1人の合格とのことなので頑張ってください。 学科なら平均(5教科で350以上)があれば振るいに落ちることはないでしょう。 振るいに掛けられるのは、2次試験以降です。 また、全員が戦闘機に乗れることはありません。 ヘリや輸送機のパイロットになることがありますので、戦闘機に乗れるのは合格後の航空学生の中でも、更に一部と言えるでしょう。 ちなみに視力は矯正でも良いですが、乗るならコンタクトは駄目ですよ。 更に英語は必須となります。

    続きを読む
  • 普通に大学へ進学するよう勉強すればいいです 航空学生だから特別な勉強が必要とかそんなものは無い 国 数 英は必須科目 世界史A、日本史A、地理A、現代社会、倫理・政治経済、物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎のうちから1科目選択 筆記試験はそこまで難しいものでは無いですが英語、物理辺りは入隊後必要になってくるので勉強しといた方がいいです 特に英語は管制官とやり取りをするのでそれなりのものを求められます。 航空学生過程修了後、t-7に乗る時に英語のコースで振り分けられ出来ない人間はその分 飛行機に乗せてもらう時期が遅くなるのでマジで大切 数学、英語で記述があるのでそこら辺慣れといた方が良いです というのも記述試験は答えが書けてれば良い物ではなく答えを導く根拠が正確に書かれていないと容赦なく減点されるので慣れが必要 あとは適性試験に向けてフライトシュミレーターを何度かやっておきましょう エースコンバットなんかで良いです。操縦桿とペダルをどう動かしたら機体がどう動くのか感覚を掴むこと

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

航空(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる