教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

入社5年目で、手取り18万って少ないですよね? ボーナスはなしです。。 IT会社で、神奈川に会社があります。 いい所は…

入社5年目で、手取り18万って少ないですよね? ボーナスはなしです。。 IT会社で、神奈川に会社があります。 いい所は、たまーに早上がりと残業がないぐらいです。転職しようか迷ってます。さすがにボーナス無いのはキツくて、、、 退職理由も給料が少ないと言おうかと思ってます。 みなさんのご意見をお聞かせください。

続きを読む

271閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • シビアな話ですが、日本の社会は基本的に能力主義社会ですので、大体「優秀な人」(その企業が求める能力を高いレベルで持つ人)順に良い職に就けます。 Aレベルの人はAランクの給料 Bレベルの人はBランクの給料 Cレベルの人はCランクの給料 …という事です。 給料が安い企業が存続できるのは、従業員のレベルがそれなりなので他に転職できない為そこで働く事しか選択肢が無いからでしょう。 従業員の能力が高ければ、さっさとそんな低待遇な企業は辞めて他の高待遇な企業に転職するでしょう。 ですから、客観的に考えて自分の能力に対して給料が安すぎると思うなら高待遇の企業に転職すれば良いと思います。 しかし、かと言って自分の能力はなかなか自分では判断できないので、取り敢えず勤めながら就職活動を始めてみたらいかがですか。 そうすれば、貴方に対する他者の評価が分かると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 確かに厳しいね。しかもボーナスなしだもんなぁ。 入社5年と言えばそろそろ結婚も視野に入れていろいろ考える時期。 仮に2~3年後に家庭を持つとしたら、苦しい。 まぁ、退職理由については別に構わないんじゃないですか? 転職してガンガン仕事して、収入増やして見返してやりましょう! ちなみに普通いい会社は従業員に残業させませんよ、IT業界は別かも知れませんが。。。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ちょっと少ないですね。 最低でも20万プラス気持ちでもボーナスくらいは欲しいところです。 退職してからよりは今のうちにキャリアアップになる会社を探して内定までもらっておいた方がいいですよ。 焦って経験活かせない業界からしか採用もらえないと大した改善になりませんから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まあ、難しいとこだけど、給与はあなたの価値です 価値がないなら転職しても上がらないし、価値あるなら上がる アナタは何ができますか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる