教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

医療職に憧れている高2ですが、看護師の親にやめろと言われています。

医療職に憧れている高2ですが、看護師の親にやめろと言われています。理由は向いてないからです。医師、薬剤師は学力的に無理だとして、看護師と臨床工学技士を候補に入れていたのですが、どっちも絶対に無理だと。 確かに私はADHD気質なところがあります。 命に関わる仕事なので、うっかりのミスが許されないことはわかっています。 例えば、私は集中力が続かなくて課題に時間がかかるし、ぼーっとしていて自転車で転ぶことがあるし、体の至る所をよくぶつけます。 でも、大事なことにはちゃんと集中できます。実際テストの時は集中できていて、部活で実験や研究をしてますが結果に関わるようなミスをしたこともないです。 あと、好きな勉強とか熱中していることには何時間も集中できます。そこはよく褒められます。 以前病院で見てもらっても診断は下りなかったし、普通に学校も通えてます。 それに、私は焦ってパニックになったりしない方で、基本冷静です。 私は確かに普通にとは少し違うかもしれないですが、あくまで特性レベルだと思っています。それに、学んでいくうちに問題なくできるようになると思っています。 私は医療職を目指すべきではないのでしょうか?教えてください。

続きを読む

258閲覧

ID非表示さん

回答(8件)

  • 文章読む限りは看護師はやめておいた方がよいね。 看護師は複数タスクを処理する能力が必須と思っています。 特に病棟などでは、一つの事をしているうちに患者に呼び止められて、医師が指示の声掛けして、時間になったら患者のオペ出しをして、別の時間になったら患者の処置を入ってきてと、次々に情報が入ってくる事案を起こさずに処理できますか? 難しい場合、かなりのハンデになります。 看護師裾野広いから何とかできそうなとこもあるとは思いますけどね。 臨床工学技士等そこまで求められないとは思うけど、診療放射線技師や臨床検査技師も視野に入れてみればどうかと思います。まだ一つの事柄に集中してできるかな。 医療系で一つの事案に何時間も集中できますは、通常の臨床ではほぼ必要な能力ではありません。Aをしながら実はBにも気を配るという事はどの職種も必要です。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 基本的には集中はできるけど続かない。ただ、好きなことなら集中は持続するということですよね まぁ、医療職でもそういう気質の人はそこそこいると思います。 ただ、集中が持続しない事で作業の遅延を引き起こしたりするのは痛手だと思います。 個人的には、何を根拠に、「特性レベルで、学んでいくうちに問題なくできるようになる」と思っているのかがきになります。 こういう仕事をしていて、変な自信みたいなのを持っている人や思い込みが強いひとはかなり危険だと思っています。

    続きを読む
  • 若いんですからやり直しがききます。 看護師を目指す方向で進めて行ってやっぱり向いていないと思ったら辞めたら良いですよ。 高校を卒業したら看護助手のアルバイトをしてみて、看護業務は出来なくても現場を少し身近に見ることも出来ると思います。 社会人としての生活はそれまでの学生時代とは違うのだと言う事も実体験出来ると思います。何の職業につくにせよアルバイト経験は役に立ちます。 そして医療への憧れがあるとありましたが、親に反対されたからと弱気になるなら、そこまで鮮明な目標ではないのかな?とも感じます。 将来の夢とよく言いますが、実現する人は『夢』などと言うボヤーっとしたものではなく達成目標と捉えます。 達成目標として考えるなら目的を鮮明にして、達成するための計画も練られるはずです。 もし看護助手のアルバイトで凹んでしまうとしたら、それより遥かに大変な看護師はなおさら無理ですし、自分が何をしたいか何に向いているかを試す試金石にしてみては。

    続きを読む
  • 親って子どもが可愛いです。 「なりたい」という仕事を「向いてないから辞めなさい」なんて言う親の気持ちを考えた事はありますか? あなたの親はあなたが嫌いだから あなたに不愉快な思いをさせたいから 将来の目標を潰してやる!という思いで言ってはいませんよ。 親という立場、看護師という立場から見て心を鬼にして言ってるのです。 それを忘れないでください。 集中力が続かないなら、講義内容は頭に入らないですし、課題やレポートは終わりません。実習中はみんな睡眠時間を削り終わるか終わらないかで記録を書いてます。 あなたの集中力が続かなくて課題に時間がかかる状態なら、まずテストや実習で引っ掛かります。 ぼーっとして転ぶ、至るところをぶつける…病院実習や看護師として勤務してる際に患者さんにぶつかったり、転けて怪我を負わせたり薬剤や物品を壊して責任が取れますか? その際は「すみません」では終わりませんよ。訴訟に発展したり賠償金が発生する事もあります。 結果に関わるようなミスはしてない、とおっしゃっていますが、1つ1つの行動が結果に繋がります。 集中力が続かない、ぼーっとして転ぶ、などその1つが命に関わっているのです。 好きな勉強や熱中してる事にしか集中できないのは、看護師や医療の現場では通用しません。 マルチタスクを優先順位を付けて、やりたくなくても興味がなくても、やるんです。それが看護師です。 もし好きな事だけに集中したいなら研究職の方がいいです。 また、ADHD全ての人がパニックになるわけではありませんよ。 私も看護師歴が長く看護学部で教壇に立っていますが、そう言った傾向の子はだいたい看護学生生活が続かないです。 運良くスルッと看護師になれてもほぼ現場に馴染めず短期離職をしています。 最初にも書きましたが、親御さんは心を鬼にして言っています。 目指すのは構いませんが、普通の人より極めて難しく覚悟と時間とお金がかかると思った方が良いですよ。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

臨床工学技士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる