教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職時の給与交渉について

転職時の給与交渉についていま転職活動中で、内定を頂いている企業から給与提示を頂きました。 面談時に口頭で提示された金額より50万円ほど低かったことと、仕事内容もやはり自分のやりたいことと違うのではないかと思い、仕事内容を理由にお断りしました。その後、エージェントを通して企業側からもう一度考えてほしいと言って頂いたため一週間考えましたがやはり仕事内容と給与と両方に魅力を感じなかったので再度断りました。 その後、エージェントから私の断りを聞いた企業の方から直接電話を頂き、何が不満かと聞かれたので、仕事内容だと答えました。すると、他部著でなら私の希望していることがやれるのではないかと提案して下さり、数日前に再度話を聞きにいきました。二度も断った自分を大切にして下さることが本当に有難く、部署の方もよい方ばかりでしたのでぜひ前向きに考えたいと思い始めましたが、当初から引っかかっていた給与についてはこれまで口にしたことがなく、言い出すべきか否か迷っています。 企業側から今さらと思われるかもしれないという不安もありますが、面談時に口頭で頂いた金額であれば問題はまったくなくなるのでエージェントに相談したところ、金額交渉は難しいと言い消極的です。私も迷ってしまいます。 しかし今の提示金額のままでしたら、どちらにしてもお受けできないと思うので思い切って申し出てみようと思いますが、皆さんはどのような交渉をされてきましたか。 先方が最初に提示してくれた金額が希望ですが、今から50万円もアップを要求するのはかなり勇気が入ります。あと、給与を年俸制にしたいという希望もあります。新部署のほうが今までのスキルをそのまま活かせるのでアピールはしたいのですが、どのようにするのが良いか迷っています。 また、企業側の方が自分自身に電話を直接下さったように、あまりエージェントを信頼していない感があり、数日前の面談で私自身は企業の方と距離が縮まったので自分自身で給与について申し出たほうが良いのかとも思っています。 ぜひアドバイスをお願いいたします!

補足

今回提示された金額は前職より100万円くらい低くなります。前職は総合職で今回は一般職になるので仕方ないと思っております。そのためもし交渉して50万円アップできれば前職との差は50万円になります。

続きを読む

1,330閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    内定おめでとうございます! 給与は大事ですね、転職であればなおさら。 ご自分でイメージしている給与額が前職の年収額を超えてさえいなければ 交渉の余地はあると思いますが、企業側の提示した給与額から上の金額 をお願いすることは、あなたの評価に対するハードルを自ら上げることになり ます。(前職の年収を超える交渉であれば、やめておいた方がいいです) それだけの自信をお持ちであれば先方も相当の期待を込めて迎え入れて くれようとしているので、自らの発奮材料としてこだわって良いと思います。 常套手段としては、給与の見直し交渉をしてみて先方の顔色を見ながら 当初の提示額で決着する覚悟で「年収で50万上がるには、何ができれば 評価されるか」を入社時点で確認しておくことでしょう。 ぜいたくだとか無謀だとかは決して思いませんが、今の時代ではなかなか 希望通りの給与で転職することは困難ですから。 それと、エージェントの使い方についてはエージェントの担当次第なので、 あなたご自身が信頼されていないのであれば直接交渉であっても構わない と思います。 ≪補足の補足≫ 100ですかぁ~。前職以上の給与を望んでいるような方ではないと思って いましたが、そりゃ悩みは深いですな。 「いろいろなご配慮をいただいた上にこんなお願いをするのはたいへん気が 引けるのですが、給与額を少しでもプラスへ見直していただくことはできませ んでしょうか?」 といったお願いの仕方になるでしょうか。 きっと二つ返事でOKをもらえることはありませんから、ご自分の中で上積み が無かった時に受けるかどうかだけは決めておかなければなりません。結果 的に10でも20でも上積みがあったらきっと入社への弾みになるでしょう。 無責任な第三者の私としては、これ以上のことはコメントする勇気がありま せん。800→700なのか、400→300 なのか、書くに書けない情報でしょう し、それを聞いても絶対のアドバイスはできません…。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる