教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

【幼稚園教諭/転職】 幼稚園教諭として勤務し3年目になります。 体調を崩しがちになってしまったこと、園のやり方に…

【幼稚園教諭/転職】 幼稚園教諭として勤務し3年目になります。 体調を崩しがちになってしまったこと、園のやり方に疑問を持ち始めたことから転職を視野に入れて現在悩んでいます。客観的に見て現状のまま続けるべきか、別の園(こども園、保育園含む)、または別業種に行くべきかアドバイスを頂ければ幸いです。 現在 ○マンモス幼稚園 ○1クラスあたり35人前後、1人担任 ○クラスの人数が多いが、1人ひとりを見ることと全体を軍隊のようにまとめることも求められる ○細かい保護者が多く、対応が難しい ○他の園に比べて行事が多い、またクオリティの高さを求められるため準備に時間がかかる ○定時後まで打ち合わせ、準備がある ○朝のバス当番あり ○手取りは17万程度、ボーナス4ヶ月分 ○年間休日125日〜(夏季休暇3週間あり) ○毎日2時間〜残業 残業代なし ○昇給の見込みがあまりない ボーナスがしっかり出るところ、夏季休暇がもらえるところは魅力なのですが日々の負担が大きく肉体的に辛い状況です。保育業界にお勤めの方、またそれ以外の方でも返答頂ければと思います。

続きを読む

118閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 私の超絶個人的意見&長文になる。 忙しいのを承知で現職中に転職活動をする。 あなたが転職に傾いているため。 根拠はこの部分 夏季休暇が~魅力なのですが 日々の負担が~辛い状況です。 人間の心理として本音の部分を隠そうとする。無意識に最後に書く事によって。だからあなたの場合後者が本音(人それぞれではあるが) 少し話が逸れた。戻す。 <転職を視野に入れて現在悩んでいます。 だからこの部分も踏ん切りがつかなくて悩んでいるのではと思っている。 現在から下の部分について不満を持っているものばかりでしょ?続ける理由が見当たらない。ボーナスについて触れているが、そもそもボーナスは未知数。月給と違って確実に貰えると約束されるものではない。 もし同条件の所があればあなたがこの幼稚園にいる理由がなくなる。 だからもう1度言うが「現職で働きながら転職活動。」今の会社とほぼ同条件のところで。

    続きを読む
  • 今、スキルが保育関係だけで転職と言っても不安なはず。 スキル取得&働くの1年留学 (上場大会社パソナ) に応募されてみては? そのままパソナで働く、別業種にいくをパソナで支援もしてくれます 給料そこそこ、住ところは格安で提供されます https://www.pasonagroup.co.jp/recruit/awaji_br/ 早めに応募したら枠あると思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる