教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家族旅行よりアルバイトを優先してしまうのはおかしいことなのでしょうか。

家族旅行よりアルバイトを優先してしまうのはおかしいことなのでしょうか。私は高校三年生の女子です。先日母から、家族旅行に日帰りで行こうと言われました。その時には既にシフト提出をしていたのですが、母がお願い。と言ってきたので、店長に渋々休みます。と連絡を入れました。 しかし、本日シフト表を見てみると私の休んだ日にどうみても人数の足りない状態だったため、母には申し訳ないと思いましたが、バイトに入ることにしました。 12月には彼氏にプレゼントを買ったり友達との旅行も控えてるため、正直家族旅行どころでは無いと思ってしまいました。 私はおかしいのでしょうか…

補足

お金を貯めたいという意思が強かったため、自分勝手だったんですかね。汗

続きを読む

304閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    高校生ですし、何かに夢中になることは良いことなので否定はしません。 ただ、親はある日突然いなくなってしまうものです。 社会人になればお金なんてたくさん稼げます。しかし、自由な時間は学生の時と比べると極端に少なくなります。 今は事情があってアルバイトをしているそうなので、それが片付いたら一度、家族との時間について考えてみると良いかと思います。

  • 高校三年生ならそういうのがあっても普通です。大学生になると夜以外では家に帰らなくなります。人にもよりますけど。若いうちは色々経験することが重要です。ちょっと悪いなと思えているなら問題ありません。どこかで埋め合わせすればいいのです。 ただ怖いのが、親がぽっくり死んでしまったときです。あの時一緒に旅行に行ってあげてたらと後悔しても仕切れません。バイトなんてハッキリ言うと居てもいなくてもどうでもいいです。そんなもんです。責任感が強いのは良いことです。でも、親を差し置いてするレベルのものではありません。

    続きを読む
  • なんて素敵な娘さんなんでしょう 私の娘はバイトの経験もなく全て親の金 あなたは立派な大人になることでしょう

  • おかしいです。やばいです。 自己中でしかありませんね。 生活費、家事、学費などすべて自分で負担しているのなら何も言いません。 無意識かもしれませんが、バイトも自分が休んで周りに迷惑を掛け、自分の立場が悪くなるのが嫌だから優先してるんです。 自分のための事しか考えず、母親のお願いすらきいてやらないあなたは思いやりすらない自己中です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる