教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職がしたいんですが、この仕事がやりたい!っていうのがありません。。 でも、転職はしたいんです。 そういう時…

転職がしたいんですが、この仕事がやりたい!っていうのがありません。。 でも、転職はしたいんです。 そういう時みなさんなら、どうしますか?転職したい理由は、今はコンビニでアルバイトとして働いてるんですけど、そろそろ正社員としてちゃんと働きたいなと思ったからです。 アラサーでアルバイトってやばいって自分でも思います。。

補足

今まで経験した仕事は、、 ・コンビニでの接客 ・ルート配送+営業 ・工場でお菓子の検品・梱包 自分の中であってるかもって思ったのは、ルート配送でした。。 営業は私には向いてなかったです、最近接客も向いてないかもって思い始めてきました。 ルート配送だけ!っていう仕事ってあるんでしょうか?? 工場の仕事も向いてない気がしました。。一つのことを黙々とするのは合ってるかと思ったんですが、、何だかなーって感じでした。。

続きを読む

96閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    正社員になるのなら、いまのうちでしょうね。35歳を過ぎると、採用する側でも何か特別なスキルを要求するようになりますから。 わざわざ自分に向かない仕事に就く必要はないんでしょうけど、それでも仕事ってつまらないことや辛いことの方が多いものですよ。配送の仕事が向いてるなら、運送会社に勤めればいいんです。

  • ルート配送だけというならトラック運転手で定期便あるいは路線便をやれば良い。(希望が通るかどうかは運になるが)

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる