教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

医師と看護師との結婚は良くありますか? 知人が 医者と結婚する為に小さい頃から必死に勉強頑張って看護師になった。絶対玉…

医師と看護師との結婚は良くありますか? 知人が 医者と結婚する為に小さい頃から必死に勉強頑張って看護師になった。絶対玉の輿狙う。 と言っています。医者は忙しく出会いも無さそうなイメージなので普通に職場結婚としてあるのでしょうか?

続きを読む

891閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 主人から後輩の披露宴写真を見せてもらうことがありますが、この数年で医者と女医さんの結婚が増えていると思います。 近頃の女医さんは若くてこんなに可愛いの?とびっくりしますよ。 玉の輿に乗りたいとガツガツしていると、その気持ちを見透かされ、遊ばれてしまいます。 看護師さんと結婚して、また若い看護師さんと不倫して離婚したドクターを数人知っています。 私の従兄の歯医者は、モデルとデキ婚したあと1年で衛生士と不倫して、離婚調停中です。でも衛生士と再婚する気はないそうです。 お友達は、玉の輿を狙うより、長く結婚生活を続けてくれる普通の人と結婚するのが良いかと。そのほうが結果的に経済面安定なので。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 周りでは医者同士か非医療系との結婚が多いです。看護師さんとの結婚は一組で、学生時代からのお付き合いでした。あとは技師さんとの結婚もありました。 今はネットですぐ情報が入るので医者との結婚は看護師さんがイヤなんじゃないでしょうか。義理親との関係や子供のことへのプレッシャーなどありますからね。プライドもって仕事しているのに下に見られるのも悔しいでしょう。 最近は結婚しても共働きが当たり前だし、看護師さんは婚活市場では人気職ですから気楽な夫婦関係が気づける人との結婚がいいと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 医師はね、看護師と結婚したら、将来がつぶされるんだよ。勤務医だったら、昇進できない。開業医だったら、医師会にハブにされる。 おれは新聞記者として厚生労働省の記者クラブに10年間所属し、公衆衛生行政の取材をしてきた。1000人以上、医師の知り合いがいる(顔と名前が一致しなくなってるのも含め)。 だけど、「看護師を嫁にもらった医師」は、東京・四谷のビル診で内科クリニックを開業している、三重大医学部卒の変わり者だけ。「変わり者がいるから見てこい」って、厚生労働省の技官(医師)に言われたから、物珍しさで見に行った。確かに変わり者だった。女房をクリニックで看護師として使ってた。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

  • はじめまして 宜しくお願い致します 僕は独立行政法人に勤務する現役医師ですが 病院と言う閉鎖的な所に勤務していると出会いは少ないです。また自分の職業を理解してくれる人と結婚出来る事が理想です。僕の妻も元看護師ですが仕事の事を理解し 地味な生活を心掛け支えてくれるので結婚出来て幸せだと思います。 僕の感覚だと4割〜5割くらいは看護師さんとの結婚だと感じます。 また玉の輿と言いますが 我々医師なんて所詮は一般人ですし、所詮は労働者ですからね。 年収だってオッサンになった今でま2千万行かないですよ それと結婚して玉の輿なんてスケールが小さ過ぎるでしょう… 玉の輿とは年収○億の人と結婚する事では?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる