教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニバイトなのですが、スタッフの1人がコロナにかかって、そのお母さん(彼女も同じコンビニ勤務)も熱があるのに検査もせ…

コンビニバイトなのですが、スタッフの1人がコロナにかかって、そのお母さん(彼女も同じコンビニ勤務)も熱があるのに検査もせず黙って昨日出勤してきていたようなのです、店長は濃厚接触者で元気が無かったにも関わらず彼も黙って出勤…人手不足なので出勤せざるを得ないのは分かりますが、いざとなればお店は閉めれますと思いますし、そもそも黙って勤務されると他のスタッフやお客さんに迷惑なので、これはクルーホットラインなので伝えた方が良さそうでしょうか? またどこのコンビニでもそうやって営業してるものなんですか?

続きを読む

272閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    伝えた方が良いです。 お店の売上が下がるのは、この時期だと致命的なのでどうしてもお店を続けたかったのでしょう。

  • コンビニとかもそうだけど少人数でやってる人手不足のお店等は、 コロナでも隠してやってそうだよなと思います。 それによって他人が受ける迷惑より、自分の事の方がずっと優先でしょう。 1週間も10日も店を閉めたら大損害だから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる