教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

看護師さんか化粧品開発をしブランドを立ち上げるどちらかの仕事につきたいのですがどちらの方が給料がいいと思いますか? なる…

看護師さんか化粧品開発をしブランドを立ち上げるどちらかの仕事につきたいのですがどちらの方が給料がいいと思いますか? なるためにはどのような学部に入ればいいのですか?父は私に経営者になってほしく母は看護師になって欲しそうです。

158閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 化粧品を開発し、ブランドを起ち上げる仕事はあります。 化粧品会社の総合職です。 就職してすぐからはつけないことが多いですが、企業によっては部門別採用をしています。 部門別採用をしているのは超人気企業の超人気職で、高学歴集団です。 慶応か東大に行き、成績をしっかり残して、インターンから就活にのぞみます。 学部はどこでもいいです。 化粧品会社の採用ページにある先輩インタビューなどを見て、どこの学部の人がいるか見てみるといいと思います。 最初からそういう部門につけないところでも、営業からのスタートだとは思いますが、営業の仕事は経営者になるためのステップにもなります。 営業で成績を出せば、異動の希望も通りやすくなるのではと思います。 化粧品大手の総合職になれば、将来的に看護師より年収は高くなります。 また経営者になるためにも総合職は悪くないと思います。 ブランド起ち上げや新商品の企画をするのは、研究職ではありませんのでお気をつけください。

    続きを読む
  • 現実的なのは看護師。 化粧品開発。難関大学に進学できる学力があるなら理学部へどうぞ。経営者になれるかどうかは別として就職できるし、看護師より給与は良い。

  • まあ、、売れるか売れないかですから。 いくらかねだせて。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる