教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

やりすぎた件についてです。4ケ月程度コンビニでアルバイトをしている高3男子です。先週のお客様のことです。急いでいたのかコ…

やりすぎた件についてです。4ケ月程度コンビニでアルバイトをしている高3男子です。先週のお客様のことです。急いでいたのかコロッケと飲み物を置いて、僕がポイントカードお持ちですが?と聞くと、「そんなんないからさ、早くしてくんない?」と言ってきてました。僕が悪いのですが、袋詰めをしている際、僕がノロマだったのか遅ぇよ、と言って袋を強引に引っ張っり、さらにその後「ふざけんなよ!いらねーよこんなバイト!!!」と店内に響き渡る声で怒鳴られましたw そしてその2日後、また夜の時間帯に同じ客が来て、僕の前のレジにくると「チッ!こんな使えないやつのレジ嫌だからこっちだな」と結構な声量で僕に向かって言ってきたので、「私も貴方みたいなお客様の接客はしたくないので、お会計の際はあちらのレジで」と言ってしまいました。さらにそのお客様は、先に並んでいて大勢のお客様を無視して割り込んでいたため、「ルールを守ってくれますか?ちゃんと並んでください。先にお並びになったお客様が優先です」と 追撃したところ怒りが頂点に達したのか、大きな声でふざけんなよ!なんだその態度!客をなんだと思ってる!など。ですが、私はそのお客様のことをフル無視し、先に並んでいたお客様の接客をしました。そのお客様は叫ぶだけ叫んで何も買わずに帰っていきましたが、後からクレームの電話が来たと、店長から連絡がありました。今考えればそのお客様に対してやりすぎてしまったと思っているのですが、皆さんはどう思いますか?また、店長になんて言われるでしょうか?

続きを読む

184閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 店長から何て言われるか? あのキチガイは出入り禁止にしたけど今後は我慢して店長に報告してね。

    2人が参考になると回答しました

  • 雇われに、お客を選ぶ権利はありません。 お客は神様ではありませんが、あなたも神様ではありません。

  • グッジョブと言われる

    5人が参考になると回答しました

  • お客様は神様ではありません。確かに「接客したくありません」は余計な一言ですが、あなたの対応は正しいです。営業妨害なので警察呼べば勝ちですし、店長には少し注意されるでしょうかね〜、、まああなたは悪くないと思いますよ

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる