解決済み
職業訓練 保育士について高卒入社 現在3年目 21歳 正社員 金融機関で働いています。 昔からの夢だった保育士になることを経済的理由で諦め、高校卒業後 全く違う道で正社員として働いてきました。 しかしながら、どうしても保育士になりたいという夢を諦めることができず、最近公共職業訓練という制度を知りました。 今働いている仕事を退職し、この制度を利用したいと考えています。 そこでいくつか質問があります。 (1)4月からの開講の場合、何月に退職するのが1番好ましいのか 今後ハローワークで聞く予定ですが、なかなか行けないので先に知れたら嬉しいです (2)選考について倍率は2倍ほどですが、やはり今まで不自由なく正社員として働いてきた身分なので、他の方などに比べて合格する確率は低いのでしょうか (3)失業してしまったわけでもなく、この制度を利用して挑戦したいがために退職するという理由は、合否の際に悪く影響してしまうのでしょうか 長々と分かりにくい文章で申し訳ございませんが、お答えいただければと思います。
383閲覧
いろんな方法があるので詳細はハローワークで確認してください。公共職業訓練と言うのはどこからの情報でしょうか。 方法は3つあります。雇用保険の支援を考えずに自費で専門学校に社会人入学する。経済的な支援は有りません。 二つ目は雇用保険の教育制度を利用する場合、この場合はせ専門実践教育訓練制度の利用です。費用の半分が補助されます(上限がありますが)。雇用保険の被保険者期間など条件があります。 三つ目 これが「公共職業訓練」かな? 長期高度人材育成コース通称ハロートレーニング制度ですね。受講料が無料になるはずです。 ただ対象が「対象となる方は、概ね55歳未満の離職者の方で、非正規雇用でお仕事をされていた方、出産・育児等でお仕事にブランクがある方等です。」となっています。ハローワークが認めてくれるかどうかは不確定です。 退職時期もそれぞれで異なりますが基本的には入学時に失業者となっていることでは無いでしょうか、そのためには4月1日入学と考えて逆算すれば退職し離職票が発行されるのが約2週間としてその離職票をハローワークに提出し始業申請して受理されれば7日間の待期期間があります。と言うことは3月10日ごろまでに離職することになります、さらには就業規則で「辞表は退職予定日の何日前に届け出を出して上司の許可を得ること」とかの項目があればそれに従うことです。長い回答になりました。質問の内容に合っていますでしょうか?。いずれにしても事前にハローワークに相談してください。ハローワークが認めなければ何も進みません。 倍率の話も訓練施設で確認ですが入学者との面談や就労意欲で合否が変わると思います。 (3)に関しては前述の通り運用的に非正規社員が対象となれば入学そのもができない可能性も有ります。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る