教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ネットワークエンジニアの最低限必要な知識につきまして

ネットワークエンジニアの最低限必要な知識につきまして今年で25歳になる者ですが、正社員としてネットワークエンジニアを目指すのは難しいのでしょうか。 今年の4月から今までに、運用・監視からはじめられる未経験採用の会社を12社応募しました。そのうち、書類選考、適正試験に7社通過をしましたが、いざ面接になると全て不採用という結果になってしまいました。 今現在、資格はCCNA、LPICレベル1、ORACLEMASTER Bronzeを取得しており、CISCOの機械もオークションで買ったりなどしてネットワークの設定や構築を勉強しており、未経験でも仕事をしながら毎日勉強を頑張ることを必死でアピールしたのですが、面接官の方々からは「サーバ構築の知識がないとねぇ」、「ホームページを作ったことがないの」、「OSのインストールやバックアップができても意味がないから」、「CCNAだけじゃ仕事できないから}等、を言われ業界未経験の人間にとって必要な知識は何なのか全く分からなくなってしまいました。 応募しました求人にはやる気を重視します、CCNAの資格保持者は優遇します、独学で勉強している人を応援します、未経験でも研修があるから大丈夫などが書かれていたので、就職してからも勉強を頑張って成長していこうと思っていたのですが、面接官の言葉だと、完全にスキル重視にしかなっていません。 やはり、ネットワークの設計・構築、サーバの構築・設定、Linux、Windows、Solaris等の各OSの設定やコマンドなどネットワーク関連のことは全て熟知していないと、実務未経験の人間は採用されることは難しいのでしょうか。それとも派遣などである程度実務経験をつまなければ正社員として雇用して貰うのは難しいのでしょうか。 また、他にも最低限必要な知識、条件などがあれば教えて頂きたいです。 本当に困っておりますのでどうかご協力お願いします。 教えて頂いたことは、必死で勉強しますのでどうか皆様ご協力お願い致します。

続きを読む

9,361閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    質問者さんの”必死で勉強します”にちょっと感動しましたので、私なりのアイデアをご紹介します。少しでも質問者さんのご参考になれば嬉しいです。 現在の雇用情勢を考えると、企業側は強気で人材を探しています。従って経験があって即戦力の人材が見つかるまで採用を妥協しないでしょう。”未経験者可”としているのは、応募者の間口を広げるために多少募集要項のハードルは下げているのだと思います。経験・知識不足を補って余りあるプロフェショナルスキル(交渉力、コミュニケーション能力)を持っている方が応募された時に捕まえられるよう安全サイドに構えていると考えられます。 経験者採用を行なう場合、企業側は実務経験を重視します。仮にもう1つ上の資格であるCCNPを持っていたとしても実務経験が無ければ企業は採用をためらうと思います。机上の知識と実務経験にはそのくらいの差があります。CCIEが一種のステータスになっているのは実務経験が無ければ殆どラボ試験にパスすることが出来ないからで、多くの場合”CCIEホルダー=一定以上の実務経験者”であることが担保されているからです。 さて質問者さんがこの状況を打破するためには、 (1)まず派遣社員でも業務委託でもアルバイトでもいいのでどこか大手のインテグレーターやメーカーに潜り込むことです。その際には身分や、処遇、休日等にこだわってはいけません。期間限定の丁稚奉公と割り切りましょう。 (2)潜り込み先を選ぶ際の不可欠なポイントは、実機をいじれる試験環境(ラボ環境)を持っていることです。またその環境を質問者さんが使用可能なルールになっているかどうかです。 (3)入社後は本来の仕事をこなすことはもちろんですが、その試験環境を使って実機をいじりまくることです。この際のポイントはテストのためのテストではあまり意味が無いということです。必ず実際の仕事の中で必要な検証・確認を行なうようにすることです。テストのためのテストは机上の勉強とあまり差が出ません。実際の仕事で使われるネットワーク環境の中にこそお客様のご要望(つまり市場のニーズ)が詰まっていて、実践的なスキルを身につけることが出来ます。 (4)この種の仕事があったら残業代が出なくても「自分にも手伝わせてくれ」と必ず手を挙げるようにしたら良いでしょう。最初はスキル的にエキスパートの先輩との共同作業になるでしょうから下働きからスタートですが、慣れてスキルが上がれば自分ひとりでも任せてもらえるようになります。 (5)ここからが勝負どころです。通常の仕事をしながらですから、この種の作業はどうしても夜になることが多いです。それこそ寝袋持って、寝る間も惜しんで朝まで検証しまくるくらいの勢いで作業をする覚悟が必要です。 (6)ラボを自宅同様に使いこなすようになると、半年もしないうちに”ラボの主”と呼ばれるようになります。すると今度は向こうから「あれも出来るかな?」、「これもお願い」となります。これらの仕事も体力の続く限り引き受けましょう。そうすれば実戦経験の蓄積に加速がつきます。 (7)ここから最後の仕上げです。CCIEを取りにいきましょう。もちろんここまでの間にCCIEの筆記試験は合格しておいてくださいね。CCIEラボ試験では、通常の仕事ではあまり使用しないテクノロジーが出題されることがあります。この時”ラボの主”になっていることが大きな意味を持ちます。通常の仕事ではあまり使用しないテクノロジーについてはラボ環境を利用して”テストのためのテスト”環境を構築して実戦経験を積みます。(ちょっと私的な利用ですが、翌朝までに環境を元に戻しておけば問題ないでしょう。CCIEホルダーが増えることはその会社のためにもなることなので、上司や先輩の方に相談すればOKしていただけると思います。必ず守って欲しい事は、事前に上司や先輩に相談することです。独断でしてはいけませんよ。) (8)ネットワークを商売にしている大手のインテグレーターやメーカーであれば社内に必ずCCIEホルダーの一人や二人はいるはずです。その方々と仲良くなって、仕事ではカバーできなかったスキルエリアの克服を図りましょう。 (9)ラボ試験は受験料が高額です。くれぐれも十分に準備して臨んで下さい。 ここまでの過程を3年でこなせれば、質問者さんはその時点でまだ28歳です。十分転職可能な年齢です。 CCIE取得後は、それまでの実戦経験とCCIEホルダーの肩書きを持って再度面接に臨まれると良いのではないでしょうか。 もっとも3年後にCCIEの肩書きがどの程度陳腐化しているかわかりませんから、最後にモノを言うのは実戦経験です。 また可能であればこの3年間にプロフェショナルスキルも強化しておくと更に言う事ありません。 道のりは相当厳しいですが、”必死”なら必ず成し遂げられるはずです。 是非頑張ってください。

    2人が参考になると回答しました

  • いや、だから経験なんだって。 知識なんて勉強すれば誰でも身に付くでしょう。 資格なんて要らないです。

    続きを読む
  • 未経験者かつお持ちの資格でいきなり正社員は難しいと思います。 資格についてはもう1段あるいは2段上の資格でないと他の人との差別化ができません。未経験ならなおさらです。 もう1段上の資格取得を目指されてはいかがでしょうか? また、資格だけではなく実際にサーバを構築、運用して、個人でサーバを運用していることをアピールできるとよいと思います。 例えば、Linux で Web サーバを構築、運用し、外部に公開しているとか。 一番簡単な資格は、本当に最小最低限の知識なので、それだけでは評価されないでしょう。 10年ほど前の話になりますが、私は未経験 26才で IT 業界に転職しました。 その際は、第一種情報処理技術者(現在の応用情報技術者に相当)を取得し、かつ、Linux や FreeBSD を使用していることをアピールして採用になりました。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ネットワークエンジニア(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる