教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

入社4年目アラサー手取り27万くらいでボーナス1ヶ月が夏冬来るんだけど、転職するべきか実家に帰りたいんだけどどうしたらい…

入社4年目アラサー手取り27万くらいでボーナス1ヶ月が夏冬来るんだけど、転職するべきか実家に帰りたいんだけどどうしたらいいと思いますか? 転職理由は「もう疲れた」です。上司が仕事できないのに溢れるくらいの物量を毎日尻拭いしてる状態です。 それに職種がマルチタスクで肉体労働と書類仕事・事務仕事などをやるので週6勤務で残業も少ない時で60、多い時で150ほどになります。 それに上京したものの休みが少ないので出会いもないし、 趣味の映画にお金を使おうとしたら貯金できません。 新作・旧作含めて月20本は見ないと仕事のストレスで心が死んじゃいます。 もういっその事こと転職するか、実家に帰って地元で職探ししようかなと思ってます。 その中で候補があるのですが、 1.同じ業種で給料が今より高そうな所に転職 2.昔所属してた派遣会社が月40万出すらしいのでそこに転職 3.そのまま残って趣味は諦める 4.実家に帰って同業種・異業種関係なく転職 5.上司を変えてもらう 6.ボーナスもらうまで一旦保留 どれが良いとかどうしたら良いとかこれはダメだとかあればアドバイス欲しいです。

続きを読む

77閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず、尻拭いはやめた方が良いです。 仕事できないふりか、「最近腰が痛くて長時間座ってられない」みたいに吹聴して、定時でさっさと帰りましょう。「そんな無責任なことできない」なら、やるしかないし、転職するしかありません。 昔から、自分の手に余る仕事はしないようにしています。主任が仕事できないくせに人に押し付けてガタガタうるさいので、「祖母の介護が」と適当に言って帰るようになりました。その仕事をしんどい思いでやっても、自分の成果にあまりならないし、成果になったとしても月に二千円くらいの昇給です。わたしがしなければ責任を取るのは、わたしより給与が高い主任です。なんで平社員のわたしが身を削って残業しないといけないのかを考えたら、「やらない」という結論になりました。労基法上、そのくらいで会社は首にはできませんから。 上司は貴女より断然給与がいいはずです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる