教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

貿易事務のお仕事の経験がある方に質問です。

貿易事務のお仕事の経験がある方に質問です。ひと口に貿易事務と言ってもメーカー、商社、フォワーダーなど業界によって業務の内容に違いがあると思います。それぞれの大まかな業務内容や難易度について教えていただきたいです。 また、(部品)メーカーの輸出業務に関しても詳しく知りたいです。

117閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • Shipperです。自動車関係の輸出なので海上コンテナに限ったことかもしれませんが、一番大変だなと感じるのはフォワーダーさんですね。 4社のフォワーダーさんにお世話になっていますが、本船変更からスケジュール組み直し、バン積み終わらずスケジュール組み直しなど一筋縄でいかないことが多いと思います。 shipper側は顧客さえちゃんとしていれば、仕入れしてコンテナに積めて売上金を回収するだけなのでそれほどきつくないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる