教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今度副業として出前館の業務委託のバイトを始めます。本職は介護福祉士の正社員です。

今度副業として出前館の業務委託のバイトを始めます。本職は介護福祉士の正社員です。本職の方は給与控除など会社が勝手にするので何も気にしていませんが、副業として始める出前館の方は振り込まれたものが全て自分のものとなるのでしょうか? それともなにか手続きがいるのでしょうか? 詳しくその辺をわかる方教えて頂きたいです。

続きを読む

88閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ダブルワークで確定申告が必要な場合 扶養控除等申告書を提出した勤務先を「本業」とし、それ以外の勤務先は「副業」となります。この、副業の収入分について、合計金額が20万円を超える場合には、別途確定申告が必要になります。 本業以外の収入や所得が20万円以上あるにもかかわらず、確定申告を行わないでいると脱税とみなされ、無申告加算税が課せられるほか、延滞税が発生する可能性もあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる