教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパー勤務でレジ正社員で働いています。 店長が朝の準備で時間がないのに、話しかけてきて業務妨害します。 あげくのはてに…

スーパー勤務でレジ正社員で働いています。 店長が朝の準備で時間がないのに、話しかけてきて業務妨害します。 あげくのはてには、帰り際に長々と業務連絡し、帰らせてくれないです。金庫のチェック、売上金管理してる時、レジが混雑したら、そっちはあとでレジ行けと命令。 前任の方にはレジが混雑してもなにもいいません。 正直パワハラだと感じます。 他にも態度が私に対する態度と他の社員の対応が明らかに違います。私には乱暴、他従業員には普通です。 どうしたらいいですか?

補足

威力業務妨害でした。

続きを読む

137閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    男性の正社員レジ係ですか? 忙しいときに臨時でやったりアルバイトの若い男性レジ係は見たことがありますが珍しいですね。因みに業務妨害にはなりませんよ。 どうしたらいいですか?>辞めた方が良いのでは。男性で正社員でレジ係ですよね。

    1人が参考になると回答しました

  • 理不尽に叱られているわけではない、 残業代がちゃんとつく、 であればパワハラではありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる