教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

基本的な質問ですが、IT業務の分野の内容を教えて頂けますでしょうか? どのエンジニアになろうか、悩んでいるのですが、内…

基本的な質問ですが、IT業務の分野の内容を教えて頂けますでしょうか? どのエンジニアになろうか、悩んでいるのですが、内容やレベルが分かりません!・組み込み系の内容は分かりますが、他のエンジニアの業務の種別の違いが分かりません。 ・Web設計や、機械設計や、それ以外何があるのか? Webデザイン、Webメディア運営、HP制作、ITエンジニア、通信モバイルネットワーク・・・など、(的外れなモノもあるでしょうが指摘してください) ※そもそもインフラ系ってどんなものなのでしょうか? そして、これらの知識を統括して、Web(スマホ)アプリ、ゲーム、そしてAIは造れないのでしょうか? ・どの業種が一番稼げるのか? ・どれが、体力的・精神的に楽(長持ち)するのか?※基本、定時に帰りたいです。 ・家で一人でできる副業が多い職種はどれなのでしょうか? 答えられる範囲で、 職種内容とレベルをご回答頂けますでしょうか! 宜しくお願い致します。

続きを読む

150閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ・どの業種が一番稼げるのか? 開発系vsインフラ系なら圧倒的にインフラかなと思います。(上流工程の話。インフラでもオペレータみたいな下流工程ではダメ) また、インフラの中でもネットワークではなくサーバ、サーバの中でもオンプレではなくクラウド、クラウドの中でもGCPやAzureではなくAWSを専門にするのがオススメです AWSエンジニア自体が稼げるし、そこからのキャリアの広がりが凄まじい。たとえな、プリセールス・コンサルタント・プロジェクトマネージャ・アーキテクト・SRE・DevOps、セキュリティ等なんでもござれ・・・どれ選んでもめっちゃ稼げます ・どれが、体力的・精神的に楽(長持ち)するのか?※基本、定時に帰りたいです。 社内SEがオススメです。ただしホワイトな分競争はかなり激しいらしいですよ。 ・家で一人でできる副業が多い職種はどれなのでしょうか? エンジニアなら副業案件には困らないだろうけど、特に多いのはWebアプリ開発・ネイティブアプリ開発系の案件かな。

    1人が参考になると回答しました

  • ・プログラムの、ターゲットマシンによる分類(汎用機~UNIX~PC~スマホ~マイコン、みたいな) ・開発フロー的な上流~下流の分類(営業~SE~プログラマー、みたいな) ・技術レイヤーの上下の分類(UI~アプリケーション~DB~ネットワーク、みたいな) ・対象業務やジャンルによる分類(会計システムとか、ゲームとか) いろいろな切り口による分類があります。 機械設計、Webデザイン、Webメディア運営、HP制作はITエンジニアには通常含みません。 インフラというのはサーバやネットワークの設計や構築・管理を指します。通信会社もインフラ企業です。 >これらの知識を統括して、Web(スマホ)アプリ、ゲーム、そしてAIは造れないのでしょうか? 質問の趣旨がよくわかりませんが、それぞれの専門性がありますので、勉強して作れば良いです。 >どの業種が一番稼げるのか? 時代によって変わります。インテルが死ぬほど儲かってた時代、ドコモが儲けていた時代があります。今はGAFAが儲けています。 >どれが、体力的・精神的に楽(長持ち)するのか? あなたがマッチしている専門性を発揮できる会社で、大企業に入ることですね。ただ定時あがりは困難かと思います。 >家で一人でできる副業が多い職種はどれなのでしょうか? わりとなんでも一人で可能です。まあ大規模な開発プロジェクトだと副業メンバーは通常加えないので、比較的小規模な開発に参加することになると思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ITエンジニア(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる