教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書を追加する場合の送付状について。 ハローワークで紹介してもらい、まず書類選考があり、送ります。 履歴書だけ…

職務経歴書を追加する場合の送付状について。 ハローワークで紹介してもらい、まず書類選考があり、送ります。 履歴書だけでいいのですが、アピールのために、職務経歴書も送ります。履歴書は手書きで一枚 職務経歴書はWordで作成で、ニ枚。 あと、紹介状も入れます。 その場合、送付状にどういうふうに書けば良いでしょうか? 具体的に文章で教えていただけると、 助かります!よろしくお願いします!

続きを読む

179閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職務経歴書を要求されていない中での送付状の書き方は、間違っても目を通してもらう“要求”に解釈されない万全の注意が必要ですよ。 一例ですが、 「なお送付が要件ではないなりに職務経歴書も同封させていただきましたので、ご高覧くだされば幸いに思います」 …これが限度です。任意で送るのはいいにしても、目を通せと強いれる筋合いではないわけですね、「読まないことで公平を期す」考えもありますから。 「要件にない場合でも当然に送る、その方が納得を得られる」という見識の方が非常に多いですが、相手が職務経歴書を必要としないのに確たる理由があるかもしれないから、読んでもらうのも任意、ということです…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる