教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

派遣社員で働いてます。 正社員になりたいのですが派遣社員より給与が安すぎて正社員になる理由が見つかりません。正社員の募集…

派遣社員で働いてます。 正社員になりたいのですが派遣社員より給与が安すぎて正社員になる理由が見つかりません。正社員の募集で採用の通知はもらったのですがやめられない。派遣社員は自動車会社の交代勤務で働いてます。 正社員に募集したのは交代勤務がない企業です。 正社員になる理由が社会的安定とどなたか教えてくれたのですが正社員は本当に幸せなんでしょうか。 無能な人でも正社員になれますか? 今では迷惑系YouTuberや不登校からクラファンをして全国を食べ歩いてる中学生が話題ですよね。 僕にもできるのならやってみたいです。 僕はゲームのブログアフィリエイトで今年に入り総合で20万程度の収益が出てます。 今後の方向性を教えてもらえませんか?

続きを読む

35閲覧

回答(1件)

  • いいんじゃないかな 自分の人生だし好きなことをして生きるのがいいと思う。 正し、人に迷惑をかけてもいいと言うわけではないので迷惑系はやめた方がいいかな。もし、仕事をしようと考え直した場合、それがネックでまともなところに雇ってもらえなくなります。 まぁ〜、二番煎じやそれ以降の人ってYouTubeでは成功しにくいからある程度の個性は必要になるでしょう。 とりあえず、誰もがやっていないことに見つけるに必要がある。誰でもやってることやってもライバルが多いからその中で勝ち抜くのはほぼ不可能。 その分野のナンバー1を目指すより新しいことを見つけてオンリー1を目指した方がYouTubeは最高する。 YouTuberヒカルはゲーム実況を行おうとした時に有名ゲーム(スマブラやモンハンなど)では、その道のプロがいたり千差万別ある中でどの動画を見るか選択肢がいっぱいあっては自分のを見つけてもらうのは困難だと思ったから誰もやっていないけどみんなが聞いたことがある「パワフルプロ野球」で初の実況者になりました。そのため「パワプロ」と検索すると一番上に出るように操作することができ、見てもらいやすくして何万再生も得る手法を取っていました。 そうやって似たことでも一歩レールを変えるだけで同じ道レールを走ってる人は誰もいなくなり、必然的にその先駆者になれます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる