教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

添削お願いいたします。文章を書くことに自信がないです。 テーマは人間関係の素晴らしさや大切さを知った時をあなたの経験を…

添削お願いいたします。文章を書くことに自信がないです。 テーマは人間関係の素晴らしさや大切さを知った時をあなたの経験を生かして書きなさいと言うものです。私が人間関係の素晴らしさや大切さを知ったのは高校での部活動です。 昔の私は、自分の意見を主張することに必死でした。友達と話している時も自分の話ばかりをしていました。こうしたことを繰り返し、気がついたときには部活仲間との距離が空いてしまいました。 高校生になり、私はダンス部に入りました。部員数は116人と人数が多く、コーチの先生がいないため、ダンスリーダーと言う係中心で作品をつくります。しかし、ダンスリーダーだけが仕事をするのではありません。私たちのチームではダンスの見せ合いを大切にしています。店の後はアドバイスをしあいます。過去の失敗から私は、自分の意見を取り入れつつ嫌な思いをさせずに言うことを心がけています。これは私だけではなく、部活動全体でも意識していることです。アドバイスしやすい環境であれば、演技改善されていきます。全員の動きが揃ったときの達成感はダンスの楽しさそのものです。 そこで満足せずに自主練も大切にします。自分のレベルが上がればチーム全体のレベルも上がることに気が付いた時、1人での練習も楽しくなりました。 ダンスを通して、自分が変わればはいでは周りが変わると言うことを学びました。そしてダンスへの強い感情が表情や踊りになり観客の共感力を高められます。 過去の失敗から学んだこと、ここで出会えた最高の仲間、このような経験から学んだ人間関係の素晴らしさ、大切さはこれから先も大いに役立つと思っています。

続きを読む

52閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 全体としての印象 文章は骨格がしっかりしていて、落ち着きがある。変に飾ったところが無く、貴方自身の心が現れているかのようでかなり好印象。 誤字脱字 ・「店の後は」→「ダンスの見せあいの後は」 文章表現について① ・「私たちのチームでは~~演技改善されていきます」の部分は、流れが悪い。恐らく、ここの構成に苦労しているのではないかと思う。ここは、この作文の肝の部分なので、じっくり考えたい。例えば、こういった思考の流れで書くのはどうだろう↓ ①、互いのダンスにアドバイスしながら上達していく方法をとっている。 ②、だからアドバイスが届かないと上手くいかない(①の方法の難しい点) ③、アドバイスの失敗例(こんなアドバイスをしたらこうなってしまった) ④、だからアドバイスの仕方を気を付ける。 ⑤、④のようなアドバイスをしたら、個人(またはチームが)こう変わった。 ⑥「全員の動きが揃ったときの達成感はダンスの楽しさそのものです。」 質問者さんの文章がとても良いので、思考の整理だけにとどめました。文章そのものは、質問者さんが作った方が絶対良いと思います。さて、この①~⑥の流れにすると、成功体験だけでなく、失敗体験も入っているので、説得力が格段に上がった気がしませんか? 「失敗を知る」ということは、言い換えれば、「人間関係の大切さを知る」ということです。(「生」は「死」があるから大切に思えるのと一緒です) 文章表現について② ・『そこで満足せず~~楽しくなりました。』と書くのなら、 『自分が変わればはいでは周りが変わると言うことを学びました』という結論は間違っている。→『自分が影響を与えて周りが変わった。そしてその周りは、今度は自分を変えてくれた』という理解でないとおかしい。 構成について 上記『文章表現について①』で述べた①~⑥に最大限文字数を使った方が良い。それから先の文章は、正直なところ、無い方が良いかもしれない(「蛇足」という感じがする)。同じ理由で『昔の私は~~空いてしまいました。』の段落も全部削った方が私は良いと思う。 というのは、「高校生になり~~」から始まる段落は、貴方の良さ、そしてこの作文の良さがぎゅっと詰まって、旨味がある。この、一番良い所を最大限生かしたいと、私が作文の指導員なら思う。というのは、この段落部分は、机上の空論でなく、あなたの実際の経験から来ているので、説得力があり、多少の反論じゃびくともしない足腰の強さを持っている。こういう文章は、引き込まれる。だからここを、読者ならもっと読みたいと思う。 参考までに。

    続きを読む
  • あなたがダンスリーダーとして活動されていたのですか?そうならば、人間関係を通してチーム全体を取りまとめ、なにか実績を残すことができたのでしょうか?もしあれば書きたいですね。他の方も述べられてますがところどころ、テーマとは関係ない事が述べられてますが不必要です。確かに文章を書くのは大変ですよね。このサイトを使ってでも自分の文章を良くしようとするその心構えは素晴らしいと思います。

  • 元採用担当のおぢさんです。活字で手短に書きますので、厳しい感じがしたらご容赦くださいね。 >テーマは人間関係の素晴らしさや大切さを知った時をあなたの経験を生かして書きなさいと言うものです。 まず、これはテーマを正確に書き写しておられるでしょうか。状況(~場合)を示す形式名詞の「とき」はひらがなで記すのが一般的で、「時」を使うのは時刻に関わっている場合のみですね。少なくとも、あなたが書く文章では今後気をつけるべきでしょう。 つぎに、全体の講評ですが、他人に読ませるにしては誤字脱字がひどすぎます。内容以前の問題として十分に留意されるべきかなと思います。 それ抜きでお伝えするのなら、人間関係の話は殆ど出て来ない印象でしょうか。テーマとしては人間関係の素晴らしさ・大切さとのことですが、書かれているのは「中学校の失敗から学び、高校ではコミュニケーションに気をつけたら上手くいった」というストーリーになっていて人間関係が完全に脇役になっています。 >そこで満足せずに自主練も大切にします。自分のレベルが上がればチーム全体のレベルも上がることに気が付いた時、1人での練習も楽しくなりました。 ↑ ここの部分は、ダンス部でのあなた個人の成功体験であり、人間関係とは無関係なので省くべきでしょう。 これらを踏まえての修正部分というか、全体のストーリーは以下の感じで組み立ててはどうかと思います。 人間関係がよろしくなかった中学の部活(←何の部活か書きましょう。部活だけではビジュアルが見えてきません)では大きな成果が作れなかった。高校ではコミュニケーション(とくに伝え方)に気をつけた結果、互いに信頼関係が築けて率直なフィードバックを交換することができるようになった。その結果大きな成果をつくれたし、落ち込んだときにも支え合ったり叱咤激励できるようにもなった。人間関係の構築はとても難しいものであると同時に、人生を豊かにするには必要不可欠なものでもある。社会人になると年齢の異なる方たちの中で仕事をするわけだが、一人でも大勢の方と良い関係性を築いていけるような人間に成長したい。

    続きを読む
  • 人間関係のすばらしさや大切さを知ったのは高校での部活動です。中学生までの私は、自分の意見を主張することに必死でした。友達と話している時も自分の話ばかりしていました。気がつけば仲間との距離も開いてしまいました。 高校生になり、ダンス部に入りました。部員は116人と人数が多く、コーチの先生がいないため、ダンスリーダーが中心になって作品の骨格をつくります。しかし、リーダーだけが作品をつくるのではありません。私たちのチームではダンスを互いに披露することを大切にしています。 お互いを見てはアドバイスをしあいます。過去の失敗から、嫌な思いをさせずに意見できるように私は心がけています。これは部活動全体で意識していることです。アドバイスしやすい環境であれば、演技は改善されていきます。全員の動きが揃ったときの達成感は、ダンスの楽しさそのものです。 そこで満足せずに自主練も大切にします。自分のレベルが上がればチーム全体のレベルも上がることに気が付いた時、一人での練習も楽しくなりました。ダンスを通して、自分が変わればひいては周りも変われるのだと学びました。そしてダンスへの強い情熱が表情や踊りになり、観客の共感力を高められます。 過去の失敗から学び、集団活動の経験で得たものはこれから先も大いに役立つと思っています。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ダンス(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる