教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

時短勤務中の給料について 正社員です。育休が明けて1日6時間の時短勤務をしています。 給料は1日2時間少ない分を月給か…

時短勤務中の給料について 正社員です。育休が明けて1日6時間の時短勤務をしています。 給料は1日2時間少ない分を月給から減額すると言われました。出勤日数が多い月の方が多く減額されていて、お盆休みなどがある8月の方が少ない減額で総支給額が全然違いました。 働く身としては、多く働いた月の方が多く減額されるのってなんか複雑なんですが、それは当たり前のことですか? 時短勤務じゃない人は一定の給料で月々の出勤日数関係ないですよね?

続きを読む

1,887閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    時給制なら積み上げですが、月給制なら、欠勤控除となるので、そうなってしまいますね。 働いた分だけ支払われるのではなく、働いていない分だけ控除となるので、勤務日数を多い月は、控除も多くなります。

    1人が参考になると回答しました

  • 減額で考えたらそうなりますよね。 時間給ベースで考えたら何も疑問には思わないと思います。 働いた時間だけの給料という意味です。 固定給の場合には毎月同じ金額が欠勤控除されて支払われますので日数は関係ありませんね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる