教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

既卒が就職する方法を教えて下さい。できればエンジニア職で。ITか機械系。 底辺私立理系を卒業後、新卒としての就活、大学…

既卒が就職する方法を教えて下さい。できればエンジニア職で。ITか機械系。 底辺私立理系を卒業後、新卒としての就活、大学院試の勉強をしてましたが、どちらもダメでした。ぐちゃぐちゃ真っ暗ですよ、人生。 エージェントでは営業職メインで紹介されましたが、営業は心底向いていないのであまり考えたくないです。心身共にキツくなります。 今は英語とAdobeソフトの勉強をしています。

補足

あと、東京と地方の地元ならどちらの方が就職しやすいんでしょうか? どっちに就職したとしても一人暮らしはしたいと考えていますが、家賃がねぇ。。。

続きを読む

286閲覧

ID非公開さん

回答(9件)

  • テク○プロやメイ○ックなどの技術者派遣はどうでしょうか。 派遣ではありますが、正社員として派遣会社に就職してから別企業に派遣されるといった違いがあります。 給料が低い・スキルが付きにくい等のデメリットはありますが、「最後の砦」ではあると思います。 長く勤められるところではないので、ある程度スキルを付けたら転職されることをお勧めします。 あとは生産技術・製造技術エンジニアでしょうかね。 残業が多めだったり出張が多かったりとキツいところはありますが、最低限の理系知識があれば後は現場のたたき上げで何とかなる職種でもあるので、未経験でも理系大学の○○学科を出ていればOKなどハードルの低い求人が多かったです。 その代わり、生産技術・製造技術から他の職種(設計や開発など)への転職はしにくい場合が多く、一生同じ職種になる可能性が高いです。 その分企業からの需要が多いので同じ職種での転職には困らないことが多いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 20代なのであれば無料でエンジニア転職できるスクールなんかもありますよ。 参考までに。 https://www.it-careerexpo.com/acad-engr-af38 内容について詳しくはこちら https://sakai-kojiblog.com/category/itce/

    続きを読む
  • どうせ派遣になるし ついていけないと人生途中でまた就職活動になりますよ エージェントが勧めもしないってことは 相当適正無いのだろうし 他の道探した方がいいんじゃないかと

    続きを読む
  • ITエンジニアはスキル次第ですよ。 Adobeソフトはデザイナーの範囲になるので、ITエンジニア関係無いです。 理系と言うだけでは採用されないと思います。 おそらく自力で独学というのは無理そうな方なので、プログラミングスクールにでも通ってみては?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる