教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20代女です。 webデザイナーで、正社員前提のアルバイトとして新しい会社に入社しました。 週5、1日6時間で働いていま…

20代女です。 webデザイナーで、正社員前提のアルバイトとして新しい会社に入社しました。 週5、1日6時間で働いています。しかし、私は4年前から心療内科に通い続けていて、働いてみてやっぱりこれ以上無理はできそうにないなと思いました。 無理して働いて身体をまた壊してしまうのが一番怖くて、今の労働時間がちょうど良いのです。 今後もし正社員の話が出たときに、 これからもアルバイトがいいと言うと、 応募条件と違うという理由で嫌がられたりしますか?

続きを読む

73閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    体が一番大事なので、アルバイトで続けたい旨伝えて理由を聞かれたら心身上の事でとはっきり伝えてみてはどうでしょう? そこで契約終了になるか体の状態も理解して負荷ない働き方で正社員に・・という可能性もあります。

  • 嫌がられることはあると思います。 また、アルバイトなら有期雇用でしょうから、契約期間満了で雇止めされることもあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる