解決済み
蔦屋書店で働きたいと考えている大学3回生です。 学部は建築学部から考えております。 大学自体はレベルは高くありません。まず蔦屋書店系列は、CCC[カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社]が企画しているお店なので、CCCに就職しないとそれぞれの蔦屋書店等のお店に配属はされないのでしょうか? ネットで調べた限りでは、仕事の頑張り次第では、アルバイトから社員へ上がるケースもあるらしいのですが、現在別のアルバイトをしているため、辞めるにはそのケースが合っているのかを判断して、実際に働いてみたい店舗へ確認を取ってから現在のアルバイトを辞めようかと思っております。 そして私は3回生でこの夏は就職活動中です。私は建築学部から全くの他業界への就職を希望しているので他の学部の方とスタートライン?が違うと思われます。 CCCのインターンシップはもうすでに終わっていました。 現在の就職試験はインターンシップに行ったほうが採用される確率?が高いと思われます。 仮にCCCの就職試験を受けたとして、面接の際には必ず学部の点を質問されると思うのですが、正直なところ建築学部在学中に建築関連の職種が嫌いになってしまった。という理由は答えるわけにはいかないと思います。 そして、その理由があり今回、他業界の就職を希望する形となりました。 趣味で本を読むことが好きだったり、雑貨を見るのも好きだった為、本と雑貨等を扱う蔦屋書店さんが気になりました。 ですが同時にそのような単純な理由で就職したいと思って良いのかと不安にもなります。 一応、インターンシップは建築関連の企業には参加しましたが、やはり自分には合わないと思いました。 両親にも相談しており、やはり両親にも私は現場で働いているイメージはどうしても沸かないと言われ、私はそこで少し安心することができました。 それでも私は趣味で好きだな、と思ったことをやっても大丈夫なのか不安に思っています。 自分が決める人生なのにこうして質問するのは可笑しいのかもしれませんが、 1.CCCに就職しないと蔦屋書店では働けないのか? 2.蔦屋書店さんはバイトから正社員採用へ昇格できるのか? 3.私の考えや実際の蔦屋書店の現状などのアドバイス、意見等の助言を頂きたいです。 どうかよろしくお願い致します。。
320閲覧
1.CCC TSUTAYA、蔦屋書店、Tカード等のプラットフォームを通じてお客様にライフスタイルを提案する企画会社 つまり、TSUTAYA、蔦屋書店は.CCCそのものです。CCCが運営するショップが蔦屋書店なので、蔦屋書店という別の会社は存在しません。 CCCのいろんな部署の1つに蔦屋書店があるそう考えてください 2.バイトから昇格 実情は知りませんが小さな飲食店や街の本屋でなく大きな会社なので、 無いとおもいますよ。あっても正社員でなく契約社員。それよりも 2023はもう終わってますが2024卒の新卒扱いの募集にエントリーできるか採用部署に聞いた方が現実的です。 3.そのほか 建築から異業種あるとおもいます。私もとある大学の工学部から金融。当時学科の院にいかない卒業生は20人で商社、金融へ1/4行きました。 何故CCCにそこまで興味を持ってるのか私には理解できませんが、未だ新卒採用で募集中の会社を探して就職することをおすすめします。
< 質問に関する求人 >
蔦屋(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る