教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ガストのレジ打ちについてです。 この前クレジットカードを出されたのでそのポイントを使ってお支払いさせて貰ったのですがポ…

ガストのレジ打ちについてです。 この前クレジットカードを出されたのでそのポイントを使ってお支払いさせて貰ったのですがポイントじゃなくてカードで払って欲しかったんだけど!ということを言われてしまいました…。凄く怒っていたしポイント貯めたかったんだけどとか言われて何がなんなんのかよく分かりませんでした…。何回も謝り店長が解決してくれたのでその場はどうにかなりましたが店長にも怒られてしまい聞けなかったので教えて欲しいです。カードで支払うってなんですか?ポイントとは違うのですか?また、やり方が分かるのなら教えて頂きたいです。よろしくお願いします、

続きを読む

228閲覧

回答(3件)

  • 会計の時にカードでと言われたらクレジット払いになります。 ポイントカードとクレジットカードが一緒になってるカードを出されたら、 まずポイントをつけます。 その後ポイントを使うか確認します 使わないと言われたら、 お支払はこちらのカードでよろしいですか? とカードを返す前に聞いてみてください。 そのままカードでと言われたらレジ画面下のクレジットって所をタッチして、Tポイントを付ける時と同じ動作をして後は画面の支持に従ってタッチすれば会計終了です。 ポイントをためてるクレジットカードと支払いをするクレジットカートが別のお客様もいるので確認は必ずしたほうが良いと思います。 ポイントをつけた時は必ず使うかの確認は忘れずにしてください。 ルールでは、 何ポイントございますがご使用になられますか? みたいな、お尋ねする文言のルールがあったと思います。 次からは確認してからポイントを使うようにすれば大丈夫だと思います!!

    続きを読む
  • カードで支払いって言われたら、下にあるクレジットカードを押してレジの右側にカードを通すところがあるのでそこにカードを通すだけです!!!

  • クレジットカードで支払う ↪︎後払い。 でもカードの会社が先に支払ってくれるので後で請求書が来るので使った人はそれを払います。 ポイントとカードは全く違います。 実際クレジットカードは使ったことありますか? ポイントを使う時は、お客様に聞いてから使います。 クレジットカードでポイントをつけて、現金で払うパターンもあります。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ クレジットカード払いのときは ↪︎1発で宜しいでしょうか?と聞く 知らないままだとずっと失敗してしまうので、必ず誰かに教わるか店長に教わってください。 また分からないことは、直接教わると良いです。文章だと間違って伝わる場合もあるからです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる