教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記の勉強をやっていてAOKIの疑惑で思うところ、これって5000万円よくわからないお金が流れていったということですよね…

簿記の勉強をやっていてAOKIの疑惑で思うところ、これって5000万円よくわからないお金が流れていったということですよね。簿記とか会計をやっている人からみて、費用の部分で資産が目減りしたという仕分けをすると、税務署とか難にしろこれおかしいんじゃないの?って気が付かないものでしょうか?小さい飲食店が、ちょろまかす程度ではないと思うのですが。

63閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    コンサルティング料で費用計上していたんではないでしょうか。 社内はなんの金かしっているが社長がらみなので、コンプライアンス担当や監査担当も黙認した。 監査法人が入っても、契約書とその内容が完備されていれば、わいろだったかどうか見抜けません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる