教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

SE(システムエンジニア)を目指している高校3年生です。

SE(システムエンジニア)を目指している高校3年生です。志望理由書を書いていて先生にSEになったら具体的に何したいの?何が作りたいの?作って何がしたいの?などたくさん突っ込まれましたがただなりたいことしか決まってなくて特に浮かびません。SEの方は何を目指して頑張っているのですか?SEになりたい方は何を作りたいとか心に決めていますか?その他の方々も志望理由書にどのように書くべきなのか教えてください。今までなるべく嘘を書かないようにしてきましたが締め切りが近くとても焦っているので最悪その場しのぎのものでも構いません。

続きを読む

147閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    SE ってピンポイントで決めちゃうから 突っ込まれるのでは? 情報関係を幅広く学んで ネットワークスペシャリストや SEをやってみたいとか ウソでもシリコンバレーに留学を して力試ししたいとか話を盛って。 健闘を祈ります

  • 高卒でSEになるのですか? 厳しくないですか プログラマーではないのですか どういう仕事かわからないけど目指しているのでしょうか 世の中は 情報システムで動いており、IT技術なしでは、医療も物流も、戦争も、機能しません。 一般的にシステムエンジニア(IT技術者)の仕事は ある情報システムに求められる役割(要件)を整理し、仕様(実装)に落とし込むことです。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる