回答終了
18歳の女子大生です。大学一年生です。最近高級料理店でバイトしてて思ったんですけど、大手の会社の集まりとかちょっとした食事って、大体男女比率8:2とか9:1とかで、女性が皆の飲み物頼んだり、料理の進行状況気にしたり、おじさんの面白くない話を愛嬌振りまいて聞いてたり、セクハラみたいなことをいわれてたり(私が最近聞いたのは今日帰りたくないって顔してるよ〜??っておじさんが言ってて女性の方が私意外とその辺しっかりしてるんで!ってあしらってたりです。)なんだか大変そうだなあと感じました。 よく分かんないですけど民主党?とかそーゆーやつのばんざーいみたいな集まりとかも接客してきましたけど、女性は席には座らずずっと立っていて、多分偉いおじさんの席のとこにしゃがんでうんうん話を聞いてあげて、飲み物がなくなったらすかさず運んであげて、休む暇が全くなさそうでした。もちろん料理を食べることはできてなくて、コース料理だったのですが、女性の分はみんな残っていました。 他の場では女性が強めのお酒?とかを頼むと煽られたりとか、女性が喫煙所探しに行ったりとかもありました。 こーゆー経験を通して、やっぱり大手企業とかって年功序列というか男尊女卑というかそういうしきたりが残っているのが多いんだなあと思いました。 私はまだ就職について全く考えてないんですけど、今の彼氏と結婚したいので、絶対に共働きになります。(彼の収入は少ないです)子供も欲しいので月30万くらいは30代までには欲しいです。だから、大学で頑張って、就活もしっかりして給料の良い大手企業に入りたい!って思ってたんですけど、このような現状を目の当たりにして、入れたとしても続かなさそうだし毎日が辛くなってしまうのじゃないかと思ってしまいます。また、育休とか産休とかも視野に入れると、男性の多い大手企業とかだと肩身が狭いでしょうし、40代50代になっても女性がバリバリ働けるのかなと考えたら、そうではない気がしています。(まだ18歳でその辺の知識が浅いので曖昧ですみません) かといって、女性の多い職場ではたらこうとして、コールセンターや歯科衛生士、保育士になったら給料って低いじゃないですか。私の知識だと月10万代だと認識してます。それでは生活できないです。 ネイリストや美容師にもなりたくないです。 じゃあ、看護師や医師、歯科医師など医療従事者になっては?と思うかと思いますが、残念ながら医者になれるような頭は無くて、血がすごく苦手で倒れてしまうレベルなので看護師も無理そうです。 じゃあ、理転してIT系に入ってエンジニアとかとして働こうかなと思いましたが、やっぱり理系って男性が大半ですし、大学の理系で男女比率7:3とかなのに、職場となるともっと女性は肩身狭いだろうなと思います。(IT系が文系もいるのはしってます) こうやって将来についてぐるぐる考えてると、 え、世の中の女性ってどこで働いてるんだ???となってしまいました。 新卒の女性ってみんなどこで働いてるんだろう?決め手はなんだろう?共働きの女性はどんな仕事をしてるんだろう?どうやって育児に家事に両立してるんだろう?生活費はどうしてるんだろう?って考えてると不安になってきます。 身近な人で考えてみようと思いましたが、父は大手銀行員で母は専業主婦、親戚もみんな専業主婦なので分かりません。(母は有名大卒教員免許もってますが、働いてないです) そこで質問ですが、女性の皆さん、どこで働いで、今どのような生活レベルで暮らしていますか?知識が浅くて総合職とか管理職とか言われても分かんないんで具体的に何をしてるのか教えて欲しいです! また、 ・女性が働きやすく、女性の従業員が多い職業 ・そこそこの給料がもらえる職業 ・文系大卒が入れる職業 ・40代、50代になっても変わらず働ける職業 ・育児と家事と両立できる職業 ・産休、育休がとれる職業 ・土日休みの職業 って何がありますか?? 条件を欲張りすぎでしょうか。やっぱりこのような条件となると、おじさんとは関わらないといけないですし、女性差別にも耐えないといけないですかね。将来どんな仕事に就こうか悩んでるので教えて欲しいです!私の希望が全て揃ってる職業があるなら頑張って努力して勉強します!!!
262閲覧
まさか、こんな企業だと思わなかった..と被害者になるパターンが多い。 資格を取っても、職場等によっては、男尊女卑が酷い場合も珍しくはない。 (〇〇士の資格者は男性が多く、互いに先生!先生!と呼び合う異常社会) 育休制度などはあっても、取り難い職場もあり、結局退職する女性も多い。 最近の事例で... Google(外資)が女性に男性よりも低い給与を設定して、裁判になっている。 (同じ仕事でも女性のほうが、男性よりも給与が低かった...という) ☆職場は入ってみないとわからない。結局「運」の部分が多いと思います。
一番の問題は、女性差別があったときに待遇を落とさず、すぐに転職できないことなんですよね。 なぜかというと能力や経験が不明確で人材の希少性が採用側でわからないからです。特に女性は育児出産などありますからね。 そういう中であなたの条件を手っ取り早く満たすのは、弁護士や公認会計士、税理士などの士業だと思いますよ。 資格に合格してる時点である程度の能力が高いのがわかりやすく、実務経験により希少性が高まります。嫌な職場なら辞めて転職すればいいです。 但し、試験が辛いというのは難点です。お金もかかりますし。 ただ、自由に生きられると思います。 私は、公認会計士ですが、かなり自由に生きてますし、私の周りの女性公認会計士もかなり自由です。当然、お金にも困ることはないです。 頑張らないで、あなたの要望の条件は完全に運頼みになります。多くの場合、そんなに上手いこといきません。
< 質問に関する求人 >
コールセンター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る