教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事に行きたくありません 私は社会人3年目で、接客業、職場の人数は正社員3名パート1人です。私は正社員で勤めている…

仕事に行きたくありません 私は社会人3年目で、接客業、職場の人数は正社員3名パート1人です。私は正社員で勤めているのですが、仕事に行きたくなくて4日間休んでいます。次の日仕事だと思うと前日の夜から涙が出てきます。朝も仕事に行かなくてはと思っているものの涙が出てきます。 吐き気があるわけでもないし、体調が悪いわけでもありません。強いて言えば毎日下痢なのですがそれももう慣れました。 今までも会社に行きたくない、泣けてくる、ということが何度かありましたが、その時は1日か2日ほど有給を使って家で休めば次の日からは出勤できました。 ですが、今回は毎日泣いていて、昨日は体がすごく重たくて動くのが大変でした、こんな状況じゃ仕事にならないだろうなと思いました。今日は昨日よりはマシですが、また仕事を休んでしまいした。 休んだら会社の人に迷惑がかかる、会社の人から失望されてしまう、と思うとまた涙が出てきてしまいます。 私が行かないと職場は3人で回さないといけない、パートさんが休みの日は社員さん2人で回さないといけなくなってしまいます。 なので、仕事に行かなくてはいけないのはわかっているのですが、行けませんでした。明日も行けるかわかりません… 私は甘いですよね、甘えすぎですよね… これ以上甘えちゃいけないと思っているのですが、どうしても行きたくないのです。 どうしたらいいでしょうか。 長文失礼しました、どなたか答えていただけると幸いです。

続きを読む

503閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる