教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ごく最近、上司が臭い!と感じるようになりました こんな事ってあるのでしょうか? 私は20代中間の女社会人なのですが…

ごく最近、上司が臭い!と感じるようになりました こんな事ってあるのでしょうか? 私は20代中間の女社会人なのですが、今日の朝、30代の上司に挨拶したら異臭を感じました。「うっ!」とくるような酸っぱい匂いです。距離を取りたくなるような感じです。 私はおそらく今月の生理の日が近いので、臭いに敏感になったのか? それともシンプルにその上司の加齢臭?ワキガ?の臭いなのか? 全く分かりません。 今まで、その上司が臭いと思ったことは一度もなく、仕事仲間として良好な関係だったので、どうして!?と気になって仕事も進みません。 直接聞くのも失礼すぎて何も話せません… 加齢臭とかストレス臭とかそういうのって、ある日いきなり、ぐっと臭う感じで発生するんでしょうか? ネットで検索しても、臭いが発生した時のみんなの状況がいまいち分からないです…。てっきり、加齢・ストレスの蓄積とともに段々に臭うものだと思ったのですが…。 それとも私が急に敏感すぎになってしまったのでしょうか? 経験のある方、教えてください。

続きを読む

145閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    突然、加齢臭が発生する事は、考えられません。 多分、食生活が悪い為に、オナラが臭いのではないでしょうか。 肉・卵・魚・貝・牛乳の5つを食べた場合には、 食べ物が、大腸の中で腐敗しますので、悪臭(腐敗臭)が発生します。 一人の時には、誰にも気兼ねなく、オナラをしますが、 人前では、オナラを我慢します。 オナラを我慢していると、いつの間にか、オナラが出なくなります。 それは、オナラが大腸から血液に吸収されるからです。 血液に吸収されたオナラは、 やがて、肺を通じ口から排出されるのです。 だから、オナラが臭い人の場合には、 口臭が、臭いのです。

  • その上司も深酒とか体調悪かったりしたんでは ないですか? その時にあなたの嗅覚が敏感になったとか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる