解決済み
保育士です。 保育園、療育施設と勤め今年度から学校の支援員をしています。 今回、相談をしたいのは担当である支援学級のダウン症の女の子についてです。1年生なのですが、職員の声かけには基本嫌!といい、酷い時は舌を出してあっかんべーをします。授業で言われた事もやろうとせず、反抗的な態度。言葉はほとんど話せず、排泄も失敗する事が度々あります。 素直に聞いてくれるならまだしも、あそこまで反抗的な態度をとられると正直イライラが止まりません。 ダウン症の子は頑固とはよく聞きますが、あそこまで大人に対して馬鹿にしたような態度をとるものなのでしょうか? 母親は子どもの具合が悪くて学校から連絡があっても忙しいと迎えに来ない、夏休みの宿題も見ない、担任が連絡帳を書いても返事もなく、必要なものも姉伝いに言わないと持たせてくれないような人です。 父親は妻があてにならないのか、今後は必要な事は自分の方に連絡が欲しいと言っていかれました。 就学時、支援学校をすすめられたにも関わらず母親の希望で地域の小学校の支援学級に在籍。 なのに入れてしまえば後は学校任せで自分は協力すらしないどころか他のお母さん方がやっているような事もやらない。 同じ母親として理解できません。 子どもと一緒にいるのが楽しくて保育士を続けてきたはずなのに子どもが嫌いになりそうです。 というか、正直何の為に支援をしているのか分からなくなってきました。 皆さんはこのような子がいたらどう対応しますか?褒めたら調子にのってふざけてしまい叱ると頑なにやろうとしないのでほとほと困っています。
184閲覧
発達障害児の母です。 障害の問題もあるかもしれませんが それ以前に情緒面で安定してないというか…寂しさがあるのかもしれません。 質問を読んでいて 質問者様に対して 試し行動をしてるのかなと思います。 対応としては 危険な行動は完全スルーで反応しない… 良い行動は褒める ですかね… あとは母親が障害受容してないとか 子どものありのままの状況が見えていない、 子どもに対する関わり方が分からないという可能性もあるので 家庭と連携していく必要があるかと思います どちらにせよ根気もいるので 質問者様1人ではなく複数人で対応できるように環境を整えて行くと良いのかなと思います。
1人が参考になると回答しました
貴方が仕事として給料貰ってやってることなので、イライラしようがやるしかないですね。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る