教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

数十年ぶりに主婦のパートから、50才過ぎてフルタイムの正職で働き始めた方がいらっしゃいましたら、これから働こうと不安でい…

数十年ぶりに主婦のパートから、50才過ぎてフルタイムの正職で働き始めた方がいらっしゃいましたら、これから働こうと不安でいっぱいの私に、前向きになれる勇気の出る言葉をいただけませんか?マイナスなことばかり言われます。 楽しく働いている方もいらっしゃいますよね 疲れるけど、充実していますか? 家事もうまくこなせていますか?

続きを読む

4,226閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    数十年ではありませんが、50歳のとき、18年ぶりにフルタイム正社員に転職しました。 もともとは正社員で、出産退職し専業主婦15年のあと3年パートをしていました。 楽しく働いています。というか、働きつつ毎日楽しく過ごしています。 仕事には責任感をもって取り組んでいますが、こと人間関係については若い頃より肩の力が抜けて、うまく流せるようになりました。あと、気持ちの切り替えがうまくなったかもしれません。 家事はもともと不得意でアラだらけでしたので、働き始めてからも大きな変化はありません。家族からも特に不満は出ていません。 今の私には、今の働き方、今のバランスがベストだと思っています。 仕事ですから、いいことばかりではないですが、今はこの職場で65歳まで仕事を続けたいと思っています。 お仕事、がんばってくださいね。

    7人が参考になると回答しました

  • こんにちは。 年齢は違いますが似たような立場なのかな、と思うので回答致します。 私もフルタイムになり、2年が経ちましたが、仕事では年下の上司?との関わり方が難しいなと思いました。 私生活では、家事との両立が未だに課題です。 力の入れ加減が、まだ分からないです。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる