教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

神主さんや巫女さんの給料ってどこから出るの?

神主さんや巫女さんの給料ってどこから出るの?お金の出所は? 京都のお寺・神社や有名なところは、入場料取ったり参拝者も多いので、お布施(?)もたくさんあるでしょうが、田舎なんて入場料なんて無いし大晦日・お正月にほんの少ししか賽銭箱に入っていないと思います。どこからお給料が出るのでしょうか? あと、ボーナスもちゃんと出ているのでしょうか。

続きを読む

3,458閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    田舎の神社は、自治体が神社費を徴収します。神社本庁が、仏教寺院関係者以外は、全て、氏子としてカウントしています。プロテスタントの教会の牧師様「キリスト教の教会も、町内会では丸ごと神社の氏子にされる」と!1軒当たり千円位ですが、拒否すると、地域で八分にされる為、殆どの家が払い、大きな額になります。 仏教寺院は、葬式が1件あると、70~100万円の収入になります。別に、檀家からも義援金(浄土真宗高田派の場合の名称)を1万円位、徴収します。 キリスト教は、献金額が任意ですが、神社費、義援金は、金額が決まっています。 宗教は非課税で、全額、収入になります。

    なるほど:1

  • 自治会費から徴収されています。

  • 本来、寺の坊主や神主などの職は、いわゆる「職業」とは違った扱いになるので「給料」という考えで行くとちょっと違います。 ただ、有名寺院のクソ坊主や有名神社のクソ神主などは株式会社化しているので、もうけ主義ですよ。 寺では法外な入場料取りますし、販売物も多い。また、販促活動やイベントなどもしょっちゅうやりますよね。なめてます。 宗教行事とすれば税金もかかりませんしね。本当、反社会的な連中です。 特に京都や奈良の有名寺院はもはや宗教的要素など無いのですから、自治体が所有して坊主などは管理員として公務員として安い賃金で雇えば十分だと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

神主(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

牧師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる